先日アピタ安城南店のわくわく広場で珍しいものを見つけました 総本家田中屋 生せんべい(柚子)徳用切れ端し ¥380 生せんべいというのは愛知県知多半島の銘菓で 徳川家康が半田に来た時に食べて気に入って・・・という歴史があります 子供の頃、ふと気が付くと家にあったお菓子で 母が買っていたわけではなく、知多方面へ旅行に行った知人が お土産で良く買ってきてくれていたもの 昔は白と黒糖の2種だけだったんですが 名古屋に住んでいた時に三越で抹茶味を見つけて驚き 今回、柚子味を見つけてまた驚いて買ってきました でもってお徳用の切れ端というのも初めて見ました 今は知多半島以外でも東海三県ならスーパー等に置か…