今回お話していただく千葉大学泉賢太郎博士は若き生痕化石の研究者です。 生痕化石とは、生物そのものではなく、生物の活動の痕跡が地層中に残されたものを指しますが、泉先生の研究はその中でも残されたウンチから今に残る生物たちの生きた証やその生態を探ろうといもの。 とても地道な研究ですが、その研究からは生物の歴史、地球の歴史、そして未来までが見えてきます。 一方、恐竜のウンチもちゃんと残っているそうで、こうなると地球のロマンに通じてきますね。 これからの季節、それらの化石と出会える場所のご案内もしていただきます。 ブラブラ散策しながら科学的な楽しみを探してみるのはいかがですか。 地層の中にある化石は漠然…