サイガヒラタクワガタ Dorcus saiga (Olivier, 1789) ブル島 F3 モルッカ諸島南部の島嶼に分布する小型ヒラタクワガタ。パプアヒラタ系統らしからぬスマートな体と、何よりおしゃれな赤い脚が特徴。タリアブ島に分布するデタニヒラタとかなり近縁なのだろうと思います。 今回、幸いなことに知り合いの方に飼育する機会を頂きましたので、大型狙って飼育頑張ろうと思います。 本種はブル産とセラム産が流通していますが、ブル産の方が細身の体が際立ちます。 こっちがセラム産。WF1です。57.5mmあってとてもカッコいい!ブル産よりも、大顎も体も太く見えます。背面写真無くてごめんなさい。 こい…