産院の出産準備品にある「産褥ショーツ」 何に使うのか、実際何枚必要なのか・・初めての出産だと謎が多いですよね。 ここでは私が産褥ショーツを4枚使い切った体験をもとに、産褥ショーツの謎についてまとめます。 産褥ショーツとは 産褥ショーツはクロッチ部分が開閉できるつくりになっている、出産時に特化したショーツです。 出産中や産後は、破水や悪露によって下着が汚れてしまうため、産褥ナプキン(生理用ナプキン夜用の倍くらい大きいの)を使用します。そのナプキンを下着を着たまま、替えるために着用します。 ▼私が使ったのは定番の「ローズマダム」 産褥ショーツのメリット!絶対必要なわけ 産褥ショーツは、必要ない?生…