先日、我が家の Ubuntu Linux PCに、画像加工ソフトGIMP(ギンプ)をインストールしました。 GIMPは、オープンソースで開発されているため、だれでも完全無料で利用できる画像加工用のソフトウェアです。 無料ながら、高度かつ多機能なソフトで、この分野で最もメジャーなAdobe社のPhotoshopにも引けを取らない、とも言われています。しかも、Windowsばかりでなく、macやLiux上でも動く、いわゆるクロスプラットフォームアプリです。 このようなことから、初心者から上級者まで幅広く利用されている、人気の高いソフトです。 そのGIMPですが、今年3月に約7年ぶりの大規模なアップ…