人が一生にできる事はそう多くはない・・ これは本質を突いていますね。その通りだと思います。 だからこそ人へ思いを託し自分ではできないこと・してほしいことをするのが仕事として存在するのです。経済学者がよくいう分業というやつです。 私が音楽や絵を作成する仕事をしても全く成果が上がらないですから。 ハヤテのごとく 完全版より引用 自分の心に素直に うん何度目を閉じて考えてもヒナギクへの愛を語ることだけでしょう。 私の目標は1月1日にも書かせていただきましたがヒナギクを文学の領域までもっていくことが目標です。 clearsterd.hatenablog.com これは言葉を変えると歴史にヒナギクを残す…