1220、橿原神宮前駅。 丈六・・・一丈六尺(=仏像の定番のサイズ)ってことかな。 う、早く着きすぎた。というか時間配分間違えた! 早朝の飛鳥駅周辺があまりに寒くて、歩き回れなかったのが敗因。キトラ古墳とか行っとけばよかったよ。 くそう、ならば、オプショナルツアーだ!! 橿原市をもうちょい歩きたい。 橿原神宮を経由。 先日もどこかに書いた通り、天皇の権威を示さんとするために、神武天皇のみささぎのそばに、とってつけたように建てられた「目的がわかりやすい」神宮である。スケール感は素晴らしいが、多くは申しますまい。 お子様が、ありえない角度で礼をし、神武天皇へと敬意を表している。さすが橿原神宮、参拝…