92歳になった母が入所中の「特養」から着信。 携帯の画面「特養」の名前に、ビクつかなくなっている。 心不全の病状が末期になり、最期の迎え方を考えて下さいと言われてから、 「いつか」が、遠くないと認識できたからだろうか? 今月の嘱託医の診察時、診察中にも息が苦しそう(心不全末期で、肺に水が溜まっている)になっていること、 前回の診察時に母の以前のかかりつけ医とも話をして頂き、 既に治療が出来ない状態になっている事を再度告げられた。 「どんな最期の看取り」にするのか、 病状説明を嘱託医が希望していた。 望むところだった。 母の希望を踏まえて、なにより確かな病状を確認したい。 痛みや息苦しさからは、…