大人同士で日常英会話をするのに必要な語彙はどのくらいなのでしょうか? 英会話では自分一人が一方的に話すのでなく、必ず相手がいるので、会話のキャッチボールが成り立つには自分が話す以前にまず相手の言っていることを理解する必要があるし、自分も子供っぽい内容しか言えないと相手にされません。 ネイティブスピーカーも会話の相手となりうることも考えると、結局自分にも大人の会話に対応できるだけの語彙力がなければ会話が成り立たないように思われます。 この記事では会話の相手となりうるネイティブスピーカーの語彙数と、日本の高校までに触れる語彙数を比較しながら、英語で日常会話をするのに必要な語彙数について、留学のため…