おばあちゃんがよく昔漬けていたという白菜の粕漬。 正確なレシピはないのでいろんなところから集めた情報がごちゃまぜ。。 自分用にメモしておきます。 白菜の粕漬け 材料 ・白菜 適量(今回は1.7kg) ・塩 お好みの塩分濃度(今回は6%の107g) ・みりん 200ml ・酒 100ml ・酒粕 2kg ・ざらめ 1kg 1.白菜を洗って水気を切る 2.3日くらい塩で荒漬けする 今回は6%でやってみました。 塩計算 白菜の量(g)×塩分濃度(%)=塩の量 (白菜:約1700g の6%=102gの塩) 重しは10㎏です。 ~3日後~ 上がってきた水は捨てます。 3.酒粕の材料準備をする みりん:2…