皇親(皇族)が優遇される政治形態のこと。 日本では天武天皇が始めたとされ律令制にも受け継がれたが、藤原氏の台頭とともに名ばかりのものとなった。以降、親王が長官職を務める組織では次官が実務を執るようになっていったため実権はあまりない。 古典文学、時代小説に見える式部卿宮、帥宮などはその名残り。