交通事故が発生したときに,一方当事者が停止(停車)していたにもかかわらず,相手方保険会社から「直前停止(停車)なので過失がある」と主張されるときがあります。 // リンク 直前停止(停車)につき,「衝突の3秒前以内の停止(停車)だと過失が発生する」と説明するブログも存在しているようです。 それでは,実際に裁判で直前停止(停車)が争われたとき,裁判所はどのように判断しているのでしょうか。 まずは,10%の過失割合を認めた裁判例です(太字にした部分及び(省略)と記載された省略部分は当職記載)。長いのですが,きちんと読まないと誤解してしまうため引用します。 「(1) 前記前提事実、証拠(略)及び弁論…