令和六年名古屋場所 60年近く開催されてきた現在の愛知県体育館での名古屋場所は、今場所が最後です。 30年ほど前に祖父母に連れてきてもらった名古屋場所、愛知県体育館、最後に来れてよかったです。あの時は、若貴、武蔵丸。霧島は定年です。琴の若や貴闘力の息子さんは頑張ってます。本日は琴錦、安芸乃島は勝負審判してました。隆三杉はチケット切ってました。当時は、朝乃若、旭豊とご当地力士がいましたね。そして、寺尾は大好きでしたね、「今日一日の努力」、名言です。 相撲のぼり 相撲のぼりは、下から見上げた時にバランスよく見えるよう、上の文字が少しだけ大きく書かれているそうです。 現在の愛知県体育館は名古屋城のお…