阿蘇 世界最大のカルデラを有する阿蘇山。 大観峰 世界有数といわれる壮大な阿蘇カルデラを一望できます。北外輪山のほぼ中央、標高936メートルにあるビュースポット。かっては遠見ヶ鼻といわれていたが、ここから眺める阿蘇五山の素晴らしさに感嘆した、熊本出身の評論家・徳富蘇峰が大観峰と名付けたという。 阿蘇五岳はその稜線から釈迦の横たわる姿、涅槃像とも呼ばれています。 米塚 お椀を伏せたような末広がりの美しい小山、阿蘇開拓の祖・健磐龍命が収穫米を積み上げてできた山で、頂上の窪みは貧しい人々に手で米をすくって分け与えた跡だと伝わっています。 阿蘇千里ヶ浜 阿蘇五岳の一つ、鳥帽子岳の北麓に広がる大草原。の…