漫画家。1977年5月3日生まれ。長野県長野市出身。
FAIRY TAIL(週刊少年マガジン、連載中) モンスターハンター オラージュ(月刊少年ライバル、連載中)
RAVE(週刊少年マガジン、全35巻・文庫版全18巻) プルーの犬日記(コミックボンボン、全3巻) MONSTER SOUL(コミックボンボン、全2巻)
真島ヒロ短編集『ましまえん』(全2巻) 三国志大戦 - カードイラストを担当
リスト::漫画家
「MONSTER SOUL」は、真島ヒロ作のマンガ。 単行本は2007年に全2巻がリリースされた。 おぉ、こんなのもあったのか。倉庫から出てきたぞ。 ここのところはRAVE、プル犬と連続で読んでいたら、同じ作家作品でこちらも発見された。でも1巻しかない。2巻目のリリースがあったとは知らなかったぞ。まぁ今回は1巻だけ読んで行きますか。 買った記憶はあるがどんな話が全然覚えていない。この時代のモンスターコンテンツならモンスターハンターがホットになったくらいじゃないのかな。 内容はモンスター達の戦いを描いたもの。 かつて人間とモンスターとの間で大きな戦いがあった。結果人間の勝利で戦いは終わったという…
「RAVE プルーの犬日記」は、 コミックボンボン2002年6月号から2007年5月号にかけて連載されたギャグ漫画。 単行本は全3巻がリリースされた。 こいつは「RAVE」の主要キャラとしてお馴染みの犬 プルーが主役のスピンオフ作品。 RAVE本編ではエリーちゃんから多分虫だと思うと言われたり、他にも犬以外の生物だと言及されることがあったが、こうして正式に「犬日記」とタイトルに来るあたり、公式解釈で「犬」と安心して良いのだと思う。というわけで、まずはプルーは犬なのだと安心の理解が得られるのが本作の一つの価値。 RAVE本編では、世界を巻き込む規模のファンタジーバトルが展開してスリルとシリアスと…
「RAVE」は、真島ヒロ作のマンガ。 週刊少年マガジンにて1999年から2005年にかけて連載された。 コミックスは全35巻がリリースされた。 GWが終わってちょっと経ってすっかりいつもの日常が戻ってきた。そう思ったところでRAVEを読み始めた。倉庫から出てきたからってことで懐かしくなって読んだ。 RAVE、懐かしいぞぉ。タイトル読みは「レイヴ」なんだけど、同級生が「なんでラブじゃないの?」って言ってたことが謎に記憶に残っている。まずはそんなどうでも良い思い出が一つ。 これはウチのお兄ちゃんが10巻くらいまで持っていて、それを読んだら面白くて続きが見たいぞ!となり、残りの巻は私が買ったという経…
FAIRY TAIL Fairy Tail 1. 作者について 「FAIRY TAIL」の作者は真島ヒロ(ましま ひろ)です。彼は、明るく魅力的なキャラクターとダイナミックなストーリーテリングで知られる日本の漫画家です。真島ヒロの作品は、独特のアートスタイルとエネルギッシュな物語展開で多くのファンを魅了しています。 2. 漫画の概要 「FAIRY TAIL」は、魔法と冒険が融合したファンタジー世界を舞台にした作品です。この漫画は、魔法ギルド「フェアリーテイル」に所属する魔導士たちの活躍を描いています。彼らは、さまざまな任務をこなしながら、友情、愛、正義の価値を追求します。 3. あらすじ 物語…
FAIRY TAILとは、週刊少年マガジンで連載された人気のファンタジー漫画です。 作者は真島ヒロさんで、2006年から2017年まで続きました。 物語は、魔法使いの少女ルーシィが、火を操るドラゴンスレイヤーのナツと出会い、FAIRY TAILという魔導士ギルドに加入するところから始まります。 ルーシィとナツは、仲間のエルザ、グレイ、ハッピーなどと一緒に、さまざまな依頼をこなしながら、強敵や悪の組織と戦っていきます。 魅力的なキャラクター、迫力あるバトル、感動的な友情、そして笑いと涙に満ちたストーリーが、多くのファンを魅了しています。 DMMブックスでは、FAIRY TAILの電子コミックを全…
真島ヒロ新作『DEAD ROCK(デッドロック)』月刊マガジン8月号より新連載。