こんにちは、MICHIです。20代の頃、着付けを習ったときは、意外とお太鼓むすびがすんなりできました。今は40代。体が硬くなったんでしょうか、特に背中のあたりが硬いのか最初から帯枕の位置が下がってしまいます。実家の母から譲られた名古屋帯の柄だが今一つうまくいかず、苦手になってしまいました。半幅帯でカンタンに着物を着ようとして、気付きました。 半幅帯は前結びなんだからお太鼓むすびも前結びでいいのでは?前結びなんて、邪道だわ!なんて思うかもしれません。 今は、作り帯にする人も多く 結局、自分で着れたら、どう思われてもいいような、そんな気もしてきます。 前結び。 ネットで探すとあるものですね。 ki…