よく下肢がだるくつらくなる。 仕事帰りの電車で運良く座れても、しばらくするとスネのあたりが何となくムズムズとして、ダルくて足をじっとさせているのがとてもつらくなってくる。立ってるよりも座っている時に症状が強く出る。 でもそのまま座っていたいので、目立たぬよう足を交差させたり、膝で逆側のふくらはぎを押したりなど、少しでも楽になる方法を探ってモゾモゾしている。 思い返せばこういう症状は40歳少し前頃からすでに始まっていた。 その頃からよく好んで正座していた。椅子の上でさえ正座することもあった。自分の体重でふくらはぎが圧迫されるので少し楽になる。これは今も同じ。 ネットで調べてむずむず脚症候群ではな…