フジテレビ系「とんねるずのみなさんのおかげでした」内の企画で結成された、とんねるず×DJ OZMAプロデュースによる音楽ユニット。 2008年10月29日に、DJ OZMA作曲による楽曲「ニホンノミカタ−ネバダカラキマシタ−」でavex traxよりデビュー。 ちなみに、とんねるずが二人揃って参加してのCDリリースは、2001年3月の野猿「撤収」以来7年半振り。
ニホンノミカタ -ネバダカラキマシタ-
SAKURA -ハルヲウタワネバダ- (DVD付)
はまぐりボンバー
今週のお題は「私のプレイリスト」です。 私は主に音楽はiTunes musicのサブスクリプションに登録して聞いています。そこで自分のお気に入りのプレイリストを作ってますね。そのプレイリスト名は「現実逃避」って言います。なんでこれを作ったかと言うと現実から逃げるためよ。5曲しか入っていないんですけど少しだけ紹介したいと思います。 1曲目は 矢島美容室のニホンノミカタ_ネバダカラキマシタ_です。この曲は日本が嫌いになった時に聞いてますね。 ニホンノミカタ-ネバダカラキマシタ- 矢島美容室 J-Pop ¥255 provided courtesy of iTunes 2曲目は 尾崎豊の15の夜です…
じゃ、ネタバレしまーす。(雑) ※前にも書いてますが自分用のメモを元に記憶を辿って書いてます。悪しからず。 このツアーポスターがまず伏線回収。 黒と赤の幕が上がり、暗闇の中には既に。 居ます。風が。 ステージの様子いつか配信または写真あがることを祈って、レポするために壊滅的な絵を載せておきます。雰囲気だけ伝われ??? (しっかしひどいなwwwwwwwwwwwwww) ※(5/24追加) 誰にも聞かれてないので需要ないですが一応補足。上記のイラストはメモをもとに翌日描き直したものなので、でっけえノートを広げてはいないですw ↑元メモ。メモ自体は名刺サイズくらい?。我ながらこんな雑メモからよくここ…
タイトル通り。 素敵なご縁を頂きまして、藤井風さんのホールツアー、"Fujii Kaze alone at home Tour 2022"の初日に参加してきました。 このブログでネタバレするのでもし良かったら! 先にお伝えしておきますが、自分の記憶用にメモとりました。 が。 殴り書きすぎて正直解読するのに時間がかかりそうなので。 とりあえずセトリだけ残しておきます。 詳細とか他のレポはまた改めます。 🌼本編1 ソファに座りながらギター?(※一曲目だけ記憶が飛んでます…誰か教えてェ) ☞5/20 追加 Best Part(Daniel Caesar) (それそれ!!ありがとうございます!!) w…
新世紀 どーもこんばんは さてさて、5月19日、相模女子大学グリーンホールにて藤井風「Fujii Kaze alone at home Tour 2022」が行われましたのでセットリスト掲載します。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 当然ながら、当ページにはネタバレ要素が含まれております。ですので、これから参加される方などネタバレを避けたい方はここから先は見ないように、以下の閲覧は自己責任でお願いします。 まずはツアースケジュールの確認から。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p…
5月19日より、藤井風さんのホールツアー初日が神奈川からスタートします。 『Fujii Kaze alone at home Tour 2022』 公演情報▼・日程:2022年5月19日 (木) 開演19:00・会場:【神奈川】相模女子大学グリーンホール 最新アルバム『LOVE ALL SERVE ALL』のレコ発ライブとしては、すでにアルバム封入特典情報の中で『LOVE ALL SERVE ALL STADIUM LIVE』と題したスタジアムライブ(日程・会場などの詳細は後日発表)が開催予定。それとは異なるコンセプトで全国のホール29カ所32公演アットホームな距離感のステージを繰り広げるのが…
今日のおやつはハートチップル♪ にんにく風味の…昔から大好きなお菓子です😊 今日の東京は一日曇り。 気温は21度と過ごしやすい一日でした。 昨日は27度まで気温が上がりましたから…気温差が激しいですね。 Tシャツ一枚で外へ出て汗だくになっていた昨日から一転! 今日は上着を着ないと寒~い日和。 季節の変わり目なのかもしれませんが、ジェットコースターのように 変化が激しいです。 (今週は出張が続くから、風邪をひかないようにしないと!) ⇒昨夜は窓を開けたまま寝ようとしていたので危なかったです…フフフ♪ 昨日は部屋の片付けをしていたら、ボードゲーム「人生ゲーム」が出てきました~息子さんたちが小さい頃…
"まつり"という曲は意図的に432Hzという音の高さにしています🎶demo音源(笑) pic.twitter.com/KsTthwI38z— 藤井 風 (@FujiiKaze) 2022年4月3日 pic.twitter.com/s4BXSqwDVQ— 藤井 風 (@FujiiKaze) 2022年1月19日 At your best (You are love) pic.twitter.com/GzRyATUjL1— 藤井 風 (@FujiiKaze) 2021年4月7日 Oops pic.twitter.com/RMyseCVA4I— 藤井 風 (@FujiiKaze) 2021年3月25…
藤井風が12歳のころから投稿している演奏動画と、兄と一緒にsolakazeというアカウントで投稿している演奏動画で公開されているカバー曲を一覧にしてみて、びびった。 何がって、昭和歌謡の多さに。 本アカ(Fujii Kaze名義)で投稿しているカバーは、洋邦含め最近の売れ線の曲が多いのに対して、solakaze名義のアカウントでは、なんと130曲に及ぶ昭和の歌謡曲を演奏しているのだ。 たとえばこんな感じ。 雨の御堂筋 欧陽菲菲 小さなスナック パープル・シャドウズ 東京 マイ・ペース 熱海の夜 箱崎晋一郎 新聞少年 山田太郎 涙を抱いた渡り鳥 水前寺清子 蒼い星くず 加山雄三 君こそわが命 水…
今日は家族でお花見に行ってきました🌸 場所は… 岩手県北上市の展勝地です。 今日はかなり天気が良かったので昨日まで5分咲きとか言われていましたが、ほぼ満開でした! 桜祭りはコロナ禍で3年ぶりに屋台が復活しての開催となりましたが、大盛況でした。 来場者のマナーも良く、飲酒禁止やマスク着用等のルールしっかり守っていて安心出来るお祭りでした。 広場はかなり広いので密にはなりませんが、屋台はかなり並んでいるので若干密でした。 でもマナーが良いので殆ど気になりませんでした。 人気がある店や作るのに時間がかかる店はかなりの待ち時間でしたので、時間のかからない屋台でオムそばを購入して家から持参したおにぎりと…
きょう3月10日は、松田聖子(まつだ せいこ)さんの誕生日です。1962年生まれの60歳になりました。福岡県久留米市出身。久留米信愛女学院高等学校→堀越高等学校卒業。フェリシアクラブ所属。 2021年12月18日、一人娘である神田沙也加が札幌市内のホテル高層階から転落して死去。 松田聖子さんの映画最近作は、 2000.02.09『GEDO/外道』(2000:ダレン・スー)、 2000.11.04『わたしが美しくなった100の秘密』(アメリカ2000:マイケル・パトリック・ジャン)、 2001.12.15『千年の恋 ひかる源氏物語』(2001:堀川とんこう)、 2007.05.18『上海ベイビー…
きょう3月9日は、木梨憲武(きなし のりたけ)さんの誕生日です。1962年生まれの60歳になりました。おめでとうございます。東京都世田谷区千歳台出身。世田谷区立千歳中学校、帝京高等学校卒業。株式会社コッカ代表取締役社長。 木梨憲武さんの映画最近作は、 2002.09.14『竜馬の妻とその夫と愛人』(2002:市川準)、 2003.06.14『銃声 LAST DROP OF BLOOD』(2003:秋元康)、 2004.10.30『笑の大学』(2004:星護)、 2006.05.13『明日の記憶』(2006:堤幸彦)、 2008.09.22『ポストマン』(2008:今井和久)、 2010.04.…
もう今の仕事にはうんざりなので ムード歌謡とか歌ってる人の脇で 左右に揺れながら指鳴らしてリズム取りながら ワワワワーとかアーとか チャチャ入れる仕事に転職しようと思います あれって職業名なんなんすかね はまぐりボンバー矢島美容室J-Pop¥255provided courtesy of iTunes
この記事では2009年に配信された楽曲のヒットをフル配信ダウンロード売上を通じて振り返る。 2005年までは音楽の聴き方の主流はCDを購入することだったため、楽曲人気を把握する主要な手段は依然としてCD売上チャートを確認することであった。しかし2006年以降は配信市場が無視できない規模に拡大。CDシングルでは出なくなったミリオンセラーがフル配信ダウンロードで続々誕生するようになり、完全にCDに代わる音楽の聴き方の主流に躍り出た。 そのような状況にも拘わらず、楽曲人気指標としての役割が期待されていたオリコンは配信売上の集計を一向に開始せず、CD売上チャートだけを提示し続けた。よって2006年以降…
この記事では2008年に配信された楽曲のヒットをフル配信ダウンロード売上を通じて振り返る。 2005年までは音楽の聴き方の主流はCDを購入することだったため、楽曲人気を把握する主要な手段は依然としてCD売上チャートを確認することであった。しかし2006年以降は配信市場が無視できない規模に拡大。CDシングルでは出なくなったミリオンセラーがフル配信ダウンロードで続々誕生するようになり、完全にCDに代わる音楽の聴き方の主流に躍り出た。 そのような状況にも拘わらず、楽曲人気指標としての役割が期待されていたオリコンは配信売上の集計を一向に開始せず、CD売上チャートだけを提示し続けた。よって2006年以降…
•丸井とアフタヌーンティーに行こう!油断せずに。 オーエル時代はキラキラ女子に擬態して生きていたので表向きはホテルのアフタヌーンティー巡りが趣味でした。 アフタヌーンティー行くって言ったら絶対ついてきそうな丸井ブン太。 しかし、ついてきたらきたで、量が足りなくて食べ終わったら速攻で帰りそう(基本ビュッフェ向きの人だよな) パークハイアットのATはフィンガーフードが食べ放題になっているので、ブン太はパークハイアットに連れて行ってあげたいね。 …オタクが金に物言わせてブン太を手なづけようとしてるw •氷帝エタニティ衣装 いつも貴族みたいな衣装着てるのって、やっぱり跡部様が手配してるのかな? おい樺…
1月ももう終わりですね・・・・2022年もあっという間に終わろうとしています。 www.youtube.com【にじさんじ】人の器なんて結構小さいものだよという話をする力一※ただしイルカせかしの拍手テメーはダメだ【ジョー・力一/Vtuber切り抜き】 - YouTube わたしの器はおそらく刺し猪口よりも小さい www.youtube.com【切り抜き】中野あるま遂に東京へ?スナザメ・たけぉ・中野あるまの3人で牛宮城にてコンテンツを作ろう!【雑談】 - YouTube 牛〇城はアカン www.youtube.comNEEDY GIRL OVERDOSE 実況PV - YouTube www.y…