石神城 訪問 2019年1月 駐車場 有り 案内板 有り 少し更新遅れましたが、茨城編は今回の石神城で一旦終了です。 こちらも額田城同様に茨城県で有数の中世城郭と言ってもよいでしょう。 それだけの遺構が残されてます。 石神城主郭空堀 場所はいつものようにぐーぐる先生にお任せ。 城の立地的には、前回までの南酒出城・額田城と同じく、段丘凸部を利用し築城されてます。 こちらが現地案内図です。 広大な外郭部もあったようですが、今回見学したのは1~3の主腰部の郭のみ。 赤丸で加筆した所に専用の駐車場が用意されてます。 城西側の集落から、案内標識があちこちにあるので迷う事はないでしょう。 現地案内板から …