―その1449― ●歌は、「初春の初子の今日の玉箒手に取るからに揺らく玉の緒」である。 愛知県蒲郡市西浦町 万葉の小径(P17)万葉歌碑<プレート>(大伴家持) ●歌碑(プレート)は、愛知県蒲郡市西浦町 万葉の小径(P17)にある。 ●歌をみていこう。 題詞は、「二年春正月三日召侍従竪子王臣等令侍於内裏之東屋垣下即賜玉箒肆宴 于時内相藤原朝臣奉勅宣 諸王卿等随堪任意作歌并賦詩 仍應 詔旨各陳心緒作歌賦詩 未得諸人之賦詩并作歌也」<二年の春の正月の三日に、侍従、豎子(じゆし)、王臣等(ら)を召し、内裏(うち)の東(ひがし)の屋(や)の垣下(かきもと)に侍(さもら)はしめ、すなわち玉箒(たまばはき…