こんにちは。moka(Twitter:@moka_room___)です。 今日は久しぶりにお金の話です。 企業型確定拠出年金を見直してみたのでその際の着眼点についてお話します。 私は入社したてのころに投資のことを何も知らない状態で確定拠出年金の申込みをしました。 研修の一環で申込んだので先日見直してみました。 確定拠出年金とは 確定拠出年金とは定期的にお金を積み立てて運用し、その合計(積み立てたお金+利益)を年金にあてるというシステムです。 投資信託に似ていますね。 企業型(DC)と個人型(iDeCo)の2種類あります。 つみたてNISAのように非課税で運用できることが特徴です。 私が買ってい…