こんにちは、わんりです。 社会福祉を学んでいる女子大学生です。 私は長期休みが終わり、授業が始まると精神が落ち込みやすくなります。 色々と理由はあると思いますが、社会福祉を学んでいることが理由の一つとしてあると思います。 先輩方からの噂だと「社会福祉学科の人は病みやすい」と聞いたことがあります。 社会福祉を学ぶということは自分が持っている「内なる偏見」「内なる優越感」に向き合うことでもあります。(学んでいてそう思います。) 社会福祉が悪いのではないです。 社会福祉とは 社会福祉とは・・・・。私もよくわからんです。 いつも友達に「どんなこと学ぶの?」と聞かれた時は 社会保障とか。あとはソーシャル…