引き出しの奥からこんなものが出てきました。 もう原形をとどめていませんが、子供の頃初めて自作した軽便鉄道模型の車両です みるからにほほえましい出来というかなんというか。あまり器用でない小学生が一所懸命つくったという感じがあふれています。 こんなものが残っていたなんて、自分でもちょっとびっくりです。きっと最初に作った作品だからぼろぼろになってもなんとなく捨てるに捨てられなくて、小箱に入れてしまってあったのでしょう。 たしか、TMSに連載していた祖師谷軽便の記事を参考に、軸受けは記事の通りカードホルダーを切ってばらしたプラスチックを使ったはずです。 車体はボール紙です。実はボール紙で作る前、窓用に…