「香腸玉米蛋炒飯(ソーセージと卵の炒飯)」 我々は言語は違えどやっぱり同じ血が通った兄弟なのだと味覚で確信しました。
「煮干しラーメン」 かわいい子に旅をさせるよりも煮干しと玉ねぎに旅をさせる方に未来を感じました。
「塩のキラメキ」 鶏白湯と書いて清廉潔白と読むのかなと見まごう美味しさでした。
「うつしのまなざしカレー」 芸術点とはフィギュアスケートではなくカレーのためにあることを証明したお店です。
「ビーフカレーとシュクメルリ風チキンカレーのあいがけ」 プロレタリアートでもブルジョアジーの気分になれる気品あふれる一皿です。