近鉄五十鈴川駅から東へ1.2km、五十鈴川を五十鈴橋で渡った先に大土御祖・宇治乃奴鬼神社と国津御祖神社・葦立弖神社が同じ杜の中にあります。 入口 手前にあるのが大土御祖神社で宇治乃奴鬼神社は御同座です 石柱には大土御祖神社のみ お参りしました 大土御祖神社の古殿地越しに国津御祖神社が見える 国津御祖神社は左に古殿地があります 葦立弖神社が御同座ですが石柱には国津御祖神社のみ お参りしました 南側の県道37号を挟んで南東にご神田があります