こんにちは。ぼたもちです。今日は健診アプローチ【禁煙指導編】ということでお話します。健診で余力がある時は、禁煙指導を行うのですが、これがなかなか難しい。何が難しいかっていうと、そもそも禁煙を考えている人が少ないんです。どこかの資料だと喫煙者の25%しか禁煙を考えていないのだそう。ということは、残りの75%の人は禁煙する気なんてないわけです。そんな方々に禁煙の大事さを訴えても、何も響かない。逆に反発してしまい、「絶対禁煙しないんだ」モードに入る人もいるでしょう。なので、初めから禁煙指導は、響けばラッキーくらいで臨んでます。「おタバコ辞める気ありますか?」「最近ちょっと辞めたいと思ってて」このパタ…