・『福翁自伝』福澤諭吉・『氷川清話』勝海舟:江藤淳、松浦玲編 ・英語で世界に発信した明治人 ・『武士の娘』杉本鉞子・『武家の女性』山川菊栄 ・日本の近代史を学ぶ 杉本鉞子(えつこ)『武士の娘』(A DAUGHTER of the SAMURAI)のように、日本人が最初から英語で書いて外国人に感銘を与えた本は、明治以来何冊かある。 内村鑑三の『日本および日本人』(Japan and the Japanese 1894年〔明治27年〕、1908年改訂され『代表的日本人』(Representative Men of Japan)として再刊)、新渡戸稲造の『武士道』(Busido, The Soul …