2020年12月、たまたまメルカリを徘徊していたところ、1枚の業務用音源CDを購入しました。到着したCDを見ると、ジャケットに見覚えのある題名が幾つか並んでいます。こうした業務用音源は各社が相互に参考にしているため、曲の被りはしばしばです。ですので最初は、「新しいCDが手に入った」程度にしか思っていませんでした。 ところが、PCに取り込んで再生すると、駅で聴いたことのある「牧場の朝」「アマリリス」「花の言葉」…等のマスター音源と思しき音声が収録されています。実際の駅の再生速度より若干遅く収録されています。そのため、駅と同じ速度にして再生してみます。すると、駅と全く同じノイズが聴こえる。 他の曲…