Hatena Blog Tags

秋分の日

(一般)
しゅうぶんのひ

秋分の日

国民の祝日。「昼と夜の長さが同じになる。」といわれるが、実際は昼の方が長い。祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ日とされる。
秋分点を太陽が通過する日であり、二十四節気の一つ。
秋分の日は、例年、9月23日であるが、これはむしろ「偶然」の部類で、1979年などは9月24日が秋分の日であった。また、2012年からは「9月22日」の「秋分の日」も登場する。
1947年までは「秋季皇霊祭」という皇室関係の祝日であった。

何をする日?

  • 仏教各派ではこの日「秋季彼岸会」が行われ、宗派問わず墓参りをする人も多い。

近年の秋分の日リスト

  • 2008年 9月23日(火曜日)
  • 2009年 9月23日(水曜日)
  • 2010年 9月23日(木曜日)
  • 2011年 9月23日(金曜日)
  • 2012年 9月22日(土曜日)
  • 2013年 9月23日(月曜日)
  • 2014年 9月23日(火曜日)
  • 2015年 9月23日(水曜日)
  • 2016年 9月22日(木曜日)
  • 2017年 9月23日(土曜日)

西暦年を4で割った余りで9月の何日になるかは次の表のとおり(2013年以降は推算)

西暦年 mod 4 0 1 2 3
1948〜1979年 23 23 23 24
1980〜2011年 23 23 23 23
2012〜2043年 22 23 23 23
2044〜2075年 22 22 23 23
2076〜2099年 22 22 22 23

シルバーウィーク

2009年以降、「秋分の日」が水曜日(9月22日か23日の場合)になると前々日の月曜日の「敬老の日」と挟まれる火曜日が「国民の休日」となる。日月火水の4連休(土曜日を含めれば5連休)となる。いわゆる「シルバーウィーク」。現行(2009年現在)の祝日法が続けば、9月の「国民の休日」は 2009-09-22, 2015-09-22, 2026-09-22, 2032-09-21, 2037-09-22, 2043-09-22, 2049-09-21, 2054-09-22, 2060-09-21, … など。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ