Hatena Blog Tags

秋道智彌

(一般)
あきみちともや

海洋民族学の第一人者。

[資源人類学 第8巻] 資源とコモンズ

[資源人類学 第8巻] 資源とコモンズ

水と世界遺産 景観・環境・暮らしをめぐって

水と世界遺産 景観・環境・暮らしをめぐって

野生生物と地域社会―日本の自然とくらしはどうかわったか

野生生物と地域社会―日本の自然とくらしはどうかわったか

図録 メコンの世界

図録 メコンの世界

森はだれのものか?―アジアの森と人の未来 (地球研叢書)

森はだれのものか?―アジアの森と人の未来 (地球研叢書)

海人の世界

海人の世界

なわばりの文化史―海・山・川の資源と民俗社会 (小学館ライブラリー)

なわばりの文化史―海・山・川の資源と民俗社会 (小学館ライブラリー)

コモンズの人類学―文化・歴史・生態

コモンズの人類学―文化・歴史・生態

森と人のアジア―伝統と開発のはざまに生きる (講座 人間と環境)

森と人のアジア―伝統と開発のはざまに生きる (講座 人間と環境)

紛争の海―水産資源管理の人類学

紛争の海―水産資源管理の人類学

自然はだれのものか―「コモンズの悲劇」を超えて (講座 人間と環境)

自然はだれのものか―「コモンズの悲劇」を超えて (講座 人間と環境)

ソロモン諸島の生活誌

ソロモン諸島の生活誌

死後の環境―他界への準備と墓 (講座 人間と環境)

死後の環境―他界への準備と墓 (講座 人間と環境)

海人たちの自然誌―アジア・太平洋における海の資源管理

海人たちの自然誌―アジア・太平洋における海の資源管理

オーストロネシアの民族生物学―東南アジアから海の世界へ

オーストロネシアの民族生物学―東南アジアから海の世界へ

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ