下沼駅の駅舎。もとは貨物列車の車掌車でした。(2022年5月15日撮影) 目次 列車は1両でワンマン運転だった 稚内~名寄の間の駅舎を車窓からパチリ 車掌車を改造した駅舎 抜海 勇知 兜沼 徳満 豊富 下沼 幌延 上幌延 南幌延 安牛 雄信内 糠南 問寒別 歌内 天塩中川 佐久 筬島 音威子府 咲来 天塩川温泉 豊清水 恩根内 紋穂内 初野 美深 南美深 智北 智恵文 北星 日進 名寄 日本のてっぺん「稚内」から東京の自宅までは、JRで帰りました。稚内から一両編成のワンマン列車で終点の「名寄(なよろ)」までチンタラ乗ったんですが、感動しました。 沿線は駅員がいない無人駅がたいへん多く、駅舎には…