藤子不二雄研究者。1968年5月、愛知県春日井市に生まれる。 1991年、愛知大学文学部卒業。 2004年より、藤子不二雄A作品と藤子・F・不二雄作品をテーマにしたブログ「藤子不二雄ファンはここにいる/koikesanの日記」(id:koikesan)を運営中。
【『まんが道』の人物たち】 『まんが道』には個性的なキャラが多数いるが、高校時代の敵役が武藤。眼鏡をかけてキザな感じで実にむかつく。
【『まんが道』とは (2)】 稲垣「ぼくが読み始めたのは小学校高学年。(主人公・満賀道雄が)まだ高岡に暮らしているあたり、そのへんが印象深くて。進路に迷ったり、自分と重なって感情移入。
巨匠・藤子不二雄Aが、人生行路を自伝的に描いた大河マンガ『まんが道』(小学館)。主人公(藤子A ≒ 満賀道雄)が友人(『ドラえもん』などの藤子・F・不二雄 ≒ 才野茂)とコンビを組んでマンガを創作し、新聞社勤めなどを経て富山から上京し、トキワ荘に入居してマンガ家として成長していく姿をドラマティックに描いている。