築26年になる本館の外壁が傷んでいて、数年前にコーキングの修理で足場を掛けた際に外壁の一部に塗装をして応急処置的な事はしたのですが、最近又、傷みが目立ってきたので、とりあえず風の強い西側の外壁を今年は修理する事にした。 建物が大きいだけに、一度に全体をすると足場だけでもとんでもない金額になってしまうので、今年は西側の一部、来年は東側の一部と順番に修理していくつもりだ。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング 西側の外壁二ヶ所に足場をかけて、外壁の傷んでいるところに板金屋さんにガルバリウム鋼板を張ってもらうことにした。 建築当時は外壁はサイディングが一番強…