立久恵峡へ行ってきました。 (チャリで) 文字を書きたい、書きたいのは渓谷だけに山々ですが写真だけ貼ってやめておきます。 あぁ~こんな場所なのに、こんな素敵な場所なのに私一人しか居なかった。 ここは渓谷というより聖地、心を清らかにする場所です。 渓谷全体を使ったお寺と考えるべきでしょう。 あぁもったいない 出雲大社に行くより、私ならこちらに来るなぁ。 言葉や文字は外になる、外に気持ちを出すということは他人が見られたり聞いたりする形になる。 それがいかに勇気がいることか それがどれだけはずかしいことか それがどれだけ見られたくないか でも心の中に溜まりに溜まった感情と文字列と溢れ出してくる文体と…