<番組紹介> 瓶やすり鉢など、 耐久性が求められる焼き物を多く生んできた笠間焼。 酸化鉄を多く含み、 茶色に焼きあがる笠間の土の弱点と向き合い、 新しい可能性に挑む作家たちに迫る。 多種多様性ゆえに 「特徴がないのが特徴」ともいわれる笠間焼。 笠間の土は職人たちを刺激し続け、 さまざまな試みに挑ませてきた。 炭化焼成を陶芸に取り入れ、 黒く金属的な質感を器に持たせた 元ジュエリー・デザイナー。 笠間の土を釉薬がわりに、 料理が映える器を手掛ける陶芸家。 笠間の土と釉薬との反応を研究し、 やわらかな質感のカップを作った陶芸家など、 土の性質を見極めながら斬新な器づくりに取り組む職人たちに迫る。 …