占星術師である石井ゆかりが主宰するテキストコンテンツサイト。
筋トレはてなブックマーク- 筋トレ
星ダイアリー2012
12星座
筋力トレーニングのこと。 筋力を向上させることを目的に行われ、筋肉がつくことで基礎代謝が上がり、エネルギーが消費されやすくなる。
目的によって3つのトレーニングメニューがある。
・筋肥大を目的としたトレーニング ・筋持久力を付ける為のトレーニング ・筋力向上を目的としたトレーニング
今日は筋活(筋トレ)のお話しです。 久しぶりに継続できてる! やってるメニューは? とうとう新記録! 最近のアレコレ 久しぶりに継続できてる! 年初から少しずつ取り組み始めた筋活。 今年の抱負が「継続」なこともあり、4月からは毎日筋活することにしました。 そして、ゆるーくやってきた筋活も、とうとう半年になりました。 珍しく、継続できてます。やったぁ! やはり、頑張りすぎず、継続することだけを目標にするのが良いようです。 それも、「毎日欠かさずやる」というマイルールにすると、サボれなくていい! 「10分くらいの軽いメニューなんだから、つべこべ言わずにやれよ!」 と、自分に言い聞かせております。 …
初めまして! 最近食事制限と筋トレを始めた三十代のサラリーマンです。 ダイエットを始めようと思ったきっかけは単純に太り過ぎていたらです。 太りすぎて鏡で見る自分にビックリし出したからです! えっ!マジでヤバくない!って思ったからです。 165センチの身長という低身長に対して90㎏までいったことによりマジで太りすぎて病気になるぞ!と改心し、まず始めにエニタイムに通いだしました。 たまたま近くにあったジムを選択したまでです。特にエニタイムにした理由はありません。 しかし、ジムに行きながら腹一杯飯を変わらず食べていた最中これは変わらんぞと当たり前のことに気づきました。 運動してるだけで満足してしまっ…
暑いですね!今日は朝は上長と新城市(愛知県)へ。その後三重に戻ってから今度は大阪へ。 忙しい1日でした。 電験 過去問300問の電力をざっと復習。川尻先生へも質問をした。 筋トレ 今日は空手の日です。空手の後に、バーベルプレスとラットブルダウン、サイドレイズを実施。増量のため岡田先生の筋肥大メソッドの本に目を通す。こまめなバルクアップとプチ減量を実施し続けて最終的に70kgを目指す。 英語 AGT,BGTで英語に触れる(でも今日はちょっとだけでしたね) 投資 今日は投資のものは全然で、参政党の動画を色々と見てました。 空手が終わりようやく1日が終わります。23:30に寝て5:30時に起きる予定…
2022/06/29 (水) 筋トレ12日目 早速今日は、ジムで腹筋と肩のトレーニングをしてきました。 入会2日目とあって、やる気MAXでトレーニングをすることが出来ました! ZAPANは、24時間ですので好きなタイミングで出来るので割とおすすめだと思います それでは、いい夜を
こんにちは!トレーナーの千葉です!今回は僕が減量で食べている1食を紹介致します。僕は現在8月の大会に向けて4月から4ヶ月間かけて体重を落としております。基本的にローファットでの減量をしております。あとは減量の段階によって炭水化物の量を調整しております!ここからは僕が実際に食べている4食の内の1食を紹介致します。写真に載せている食事は朝に食べているものになります。ご飯 150g牛もも肉 150g納豆 1パックアスパラガス合計 639kcal 炭水化物60g タンパク質41g 脂質15g朝はしっかりエネルギーになるものとタンパク質を取るように心がけております!これからも僕が食べている食事や減量経過…
2022.6.28 今日は4時半起床。体重は63.6kg。 だいぶ忙しい日が続いております。 家については、朝イチで仲介業者にオンライン内覧で決めたい旨を伝えた。さらに数点質問していると、ネットに出ている写真は、古い写真や別の部屋の写真があることがわかった。やっぱり内覧は必須ですね。 今回については、選択肢が少なすぎたので、行く手間と時間を考慮してやめました。土曜日の内覧時にしっかり部屋の中をチェックしたいと思います。 今日は前の職場で一緒で、かわいがっていた後輩が連絡来れました!おめでとうございますと言ってくれました。彼はお互い転勤しても定期的に連絡をくれるかわいいやつです。 そして、次の職…
こんばんは、minus_oneです。 暑い日が続きますね😭 全国的に梅雨明けとの報道がされ、逆に雨が恋しくなってきました☔️ 明日は40°cまで気温が上がるところもあるらしいのでこまめな水分補給をした方が良いですね😆 因みに、水をガブ飲みしてしまうと汗がとんでもなく出やすくなり、体内のミネラルも大量に出て行ってしまうので注意が必要です💦 さて、今日はこんなクソ暑いなかで、趣味の一つである筋トレの方を行いました。 レッグエクステンション、レッグカール、レッグプレスを限界までを3セット🔥 暑いなかでやったので足の疲労より、止まらない汗の方がしんどかったです笑 因みに、この種目やるとメチャクチャ痩せ…
どうもパパかっぱです。 いやー暑いですね。 岩手でこんだけ暑いんですから、東北以下はもっと暑いんでしょうねー。 私、なんと去年・一昨年と2年連続で熱中症になってますので皆様もお気を付け下さい。 水分は気を付けて摂ってるつもりだったんですけどねー、それでも足りなかったみたいなので、かなり意識してとるようにしましょう。 ほうれん草(緑葉野菜)を食べると筋トレのパフォーマンスがアップする最新エビデンス 日々の食事に緑黄色野菜 まとめ ほうれん草(緑葉野菜)を食べると筋トレのパフォーマンスがアップする最新エビデンス www.rehabilimemo.com 「ほうれん草を食べるとパワーが高まる」 そこ…
hb.afl.rakuten.co.jp そうだ腹筋を鍛えよう。 1.お腹がたるんできたぜ!! ↓ 2.腹筋鍛えるぜ!! ↓ 3.腹痩せしてバキバキになるぜ!! というわけで私は¥1,180ほどでアブローラーを購入。アブローラー教の熱心な信者としてローラーを転がし始めたし、知人友人を勧誘して3人にアブローラーを買わせることにも成功した。 そしてアブローラーを始めたころに突きつけられる厳しい現実。 オレの腹筋頼りない。。。 初心者用のヒザコロ(膝をついてローラーを転がして元に戻るやつ)ですら10回もできない。腹筋攣るほど頑張ってもできない。顔は真っ赤。 そしてできない割に筋肉痛はしっかりとやって…
2022/06/28 (火) 筋トレ11日目 遂に、ジム入会しました。 さらなる成長をご期待ください。
これまで、なんどもやろうとして やれていないものの1つ。 現在は、パソコンがクロームブックになったので、 あまり有名なソフトはないが、やろうと思えば やれる状況。 ギターを弾くのが左手の故障でできないので、 ちょっと考えてみようか、と思ったのだが、 がっつりやろうという気持ちではなかったのと、 クロームブックは教育用PCとして たくさん使われているということで、 音楽教育ソフトをちょっとだけさわってみた。 音をEXCELのセルがならんでいるような ところに、セルの色付けをするように おいていって、それを左から右へ演奏してくれる ソフトがあった。 PC音楽(の内のMIDI音楽)は、 基本的にこの…
4時に起きる。筋トレ、胸、上腕二頭筋。 ひさしぶりにかつて愛用していたUNIQLOの感動パンツを履いてみる。普段のズボンがユルいやつばかり履いていたせいかかなりタイトに感じてしまう。履き心地もなんかこんな微妙だったっけな……とか思う。感動がどこかへ行ってしまった。 Nightly News(6月27日分)。引き続き中絶権について。最高裁判断とは別な問題として、テキサスのCrisis Pregnancy Center(公金で運営されている相談所みたいなものらしい。全米に2500箇所ある)で中絶に関する嘘の情報を流布しているという話が出ていた。中絶の相談にきた人に対して「中絶すると不妊になる」とか…
自分の人生をより良い方向に進めていきたい、いつもそのように願っていますが、頭でいくらそのような方向に持って行こうとしても上手くいきません。最近、頭でどうにかしようとするより、身体に向き合って身体を大事にしながら生きていくようにする方が良いように思っています。 そういうわけで、身体を中心とする生き方について考えてみたいと思います。 最近の自分の毎日をあらためて振り返ってみると、やっぱり筋トレをしているとか、体操をしているとか、ヨガをしているとか、そういった事が生活の土台になっているように感じます。以前は、頭で色々と考えてどうにかしようとしていましたが、それでは、気分や感情の問題とか、疲労やストレ…
どーも、アシモンです(^-^) 人生で初めて脚の毛の処理をしましたw そっちの方が海に行った時の見映えがいいかなと。 ついでにお腹周りも処理。 海への準備万端です! 本日の体重 本日の食事 本日の筋トレ 本日の体重 今朝の体重は59.9kgで、前日+0.1kg… 体重増えましたが59kg台をキープ。 1500kcal台の食事でなんで体重が増えたのかはわかりませんが、60kg台に戻らなかったのでひとまずセーフ、うぇ~いw 本日の食事 さて、今日の食事は 豚レバー 150g 38円 鶏むね肉 300g 132円 薄力粉 300g 42円 月の合計金額 9729円 月の娯楽費 0円 本日は、約155…
おい!お前からは酸っぱいフレーバーがするぞ!!! 暑いですね!猛暑です異常です。 滝のように汗が出ます。それは自然なことであり 健康的だとだと思いますが 人によっては汗の匂いが気になったり 酸っぱいフレーバーな体臭を感じることもあるかと思います ちなみにケトン臭と言ったりダイエット臭と言ったりします そんなこともあろうかと今日は体臭対策の方法です。 サクッと簡単にお話しするのでぜひ試してみてください。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
また減る時期に突入しましたね。 73キロまであともう少しです。 食べる量を極限まで減らし(健康のために減らす必要がある)、運動量を増やしているが、73キロがホント遠いような気がする。 今日は朝は食べないので昼頃には73キロ台になると思う。 ただこれは幻の体重だと思う。 70キロ台は正直甘えだと思って続ける。 目標値は65キロだからせめて69キロまでは減らしつくさないといけない。 筋トレしていくぞ。 今日は朝から健康診断二次検査をしに病院に。 コレステロールが高い、尿酸値が高い、血圧が高いということでちょっと再検査をした。 病院で測定すると血圧は高いのは気になる。 家よりも30ぐらい高い。 家に…
1on1という、社員が対面で話し合うという社員の意識付けであり、やってることを、後押し、そして共感ということで、見守る手法というのが、ちょっと流行ってるといっていいかなと思います 実際、在宅勤務も増えたりして、いかにコミュニケーションとるかということが、かなりクローズアップされるなか、わざわざ、仕事のなかに1on1という時間をいれるということが、いいと、認識が広まってるといっていいかもしれません わざわざ、というのもみそのようですなにかのついでみたいに、「今、やろうか」というのは特に立場が下の人には、迷惑ということがあるようですわざわざ、できれば、前日か2日前とかに、ここでやろうねとアポイント…
真っ青な空 梅雨も明けているので昨日の朝は起きると空は真っ青でした。こちらの地は海が近いためか晴れと言っても薄青い空の日が多いのです。いつもはフィットネスジムに朝早く行くのですが、4回目のカウンセリングの予約をするために少し遅く出かけました。ジムで筋トレを一通りしてからレディーススペースに入りました。今月末でレディーススペースの使用ができなくなるからでした。そこでダンベル運動とストレッチをしました。昨日は誰もいませんでした。最近は全てするとたっぷり1時間15分強はかかってしまいます。 夜はスイミングスクールに行きました。レッスンが始まるまで水中歩行をしました。レッスンはまずウォーミングアップで…
スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); おはようございます。 猛暑の日々が続いておりますが、 皆さんいかがお過ごしでしょうか。 最速で梅雨明けをし、 今日は6月の終わりですよ。 上半期が終了。 明日から下半期突入でございます。 早いですね。 ということで、今日はいつもの振り返りと目標を綴りたいと思います。 小3娘の振り返り 学校公開に行ってきました 胃腸炎になりました 小1息子の振り返り 初めての学校公開 胃腸炎になる 私の振り返り PTAのお仕事をしてきました 胃腸炎になりました 映画をたくさん鑑賞 2022年7…
まずは、「早振りはともかく、ストレッチと筋トレまでは割とイケると思っていたのですが、あらためて気がつきました。」だった。静岡県三島市10日 これから、「最近、やけにお腹がすいて、たくさん食べたりしていましたが、もうちょっと引きしめよう。」だと思います。 まずは、「フルーツポンチって、幼稚園や小学校の時のお誕生日会以来に聞いた気がしますが、こちらは大人仕様で色も美しかったです。 今日は、「そんな昨夜は、知り合いのシブイおじさまがしぶーくOPNEさせているバーが一周年を迎えるということで、軽く顔を出してきました。店内、ずーっと満員御礼状態で、ワイワイしていました。」のようです。 俺は、「 こんなん…
さらに戻る 体重200g増。 今日は感覚的には太っていないと思っていたのだが、 体重は増えていた。 朝菓子パンを多めに食べたせいかもしれない。 ①筋トレ(腹筋30回×2セット、スクワット40回×3セット、腕立て40回×1セット、腹筋ローラー30回) → OK。有酸素運動無し。 ②甘い飲み物を飲まない。 → NG。プロテイン飲料を飲む。 ③菓子パンを食べない。 → NG。カレーパンとチーズパンを食べる。 朝:カレーパン、チーズパン、プロテイン飲料 昼:カレーコロッケ、ご飯、キャベツ炒め 晩:ミニトマト、ご飯、アジの刺身、帆立、カボチャのポタージュ 菓子パンが半額だったのでつい買ってしまった。 朝…
もうさぁ、パパの筋トレの合間をぬって、 落ちてるもの拾ってたら、バーに頭ぶつけた🥲 オリンピックモデル?のバーって痛いのよ、思いっきり後頭部ぶつけた(涙)
最終更新日時:2022-06-30 03:03:29.316978+09:00 プロテインの1kgコスパ比較 結果 プロテインの1kgコスパ比較使用するサイトはamazon 楽天市場 マイプロテイン iHerbの4つ。マイプロテインは「◎%オフ」等のクーポンを適用したものの値段です。iHerbはkgじゃなくてポンド表記の物が多い為、「1kgあたりの値段」に変換して計算しています。結果商品名値段マイプロテイン お試しセット1490GronG(グロング) ホエイプロテイン100 ウェイトアップ 風味付き 1kg2380GronG(グロング) ホエイプロテイン100 ウェイトアップ 風味付き 1kg…
やりたいことがいっぱいある。 だんだんと温かくなってきて去年はできなかったキャンプに行きたかったり、美術館に行ったことがない(正確には覚えてないだけかもしれないけど)から行ってみたかったり、接客を仕事にしているので英語を勉強して外国人ともスムーズにコミュニケーション取れたらなと思ったり、趣味でやってるピアノの練習しなきゃなと思ったり、積読を解消したいなと思ったりとかとか、大なり小なり他にもいっぱいある。 では、なぜやらないのか。 休みの日にまで仕事に出なければならなかったり、残業が多かったりということはまるでないので時間の面では人よりも恵まれた環境に身を置いているはずなのに、なぜかYoutub…