占星術師である石井ゆかりが主宰するテキストコンテンツサイト。
筋トレはてなブックマーク- 筋トレ
星ダイアリー2012
12星座
筋力トレーニングのこと。 筋力を向上させることを目的に行われ、筋肉がつくことで基礎代謝が上がり、エネルギーが消費されやすくなる。
目的によって3つのトレーニングメニューがある。
・筋肥大を目的としたトレーニング ・筋持久力を付ける為のトレーニング ・筋力向上を目的としたトレーニング
脂質を多く含みカロリーが高い、チーズ、鮪トロ、牛カルビ、ゆで卵、ナッツ。 すべて低糖質なので、適量ならダイエット中でも食べられます。 脂質は、ホルモンの材料になるほか、細胞膜を作る役割も担い、体にとって大切な栄養素です。 また、肌の潤いを保つなど、きれいに痩せるために、不可欠な成分でもあります。 味が濃厚で満足度が高く、腹持ちがいいのもメリット。 たとえダイエット中であっても、1日摂取カロリーの20〜25%は、脂質から摂ってください。 もし脂質制限中でも、最低5〜10%は摂ります。 とはいえ脂質は、1gあたり9kcalもあるのは事実。 (他の三大栄養素、タンパク質と糖質は、1g4kcal) 量…
脳が使える意思力には、上限があります。 我慢したり、自分を制御する回数券は、1日の枚数が決められているからです。 そのため、仕事や人間関係ですり減った日には、食欲のコントロールができなくなります。 日中に意思力を使い果たした夜は、ついドカ食いに走りがち。 ダイエット中にもし、強いストレスを感じたら、好きなおやつをゆっくり食べて、自制心を温存してください。 砂糖や果物を使った甘い食べ物は、脳内で幸せホルモンを増やします。 就寝までに消費できるカロリーであれば、大丈夫です。 肥満遺伝子が弱くなる14〜16時が、時間栄養学的にベスト。 早食いするのがもったいない、高級なお菓子がオススメです。 最後ま…
はじめまして。 現在、私は看護師をしながら夫と3人の子供と共に静岡県で生活しています。 今回の主役は夫になります。 夫は40代前半になり、仕事は一般的に言うお堅い仕事(※仕事の内容はご想像にお任せします🤗)になります。 これから話す内容は、夫が今から5年くらい前にメンタル崩壊、所謂、うつ病を患った時の話などになります。 簡単に話すと、夫はメンタル崩壊後、仕事を休むことになりましたが、自らの努力と共に私や子供達の支えもあり、何とか半年間後に職場復帰しました。 でも、その後はと言うと、、、。 なかなか完治せず、未だに通院を続けている状態です😰 しか〜し、どういうわけか昨年から人が変わったように筋ト…
おはようございます 今日も腹筋100回朝からやってきました。 なかなかに負荷がかかる私は最近腹筋を朝に100回やるというなまけものの私にとってはかなりすごいことをしています。 100回って結構すごいことですよね2回いう私は二日前、二周間を超えたくらいにパンやお寿司なんかの炭水化物をとったんですがやっぱりものすごくうまい! ある程度ダイエットをしている最中に炭水化物を取ることいいことらしいです。チートデーというやつらしいです詳しい情報は調べるとすぐ出てくると思います。 炭水化物を取ると脂肪を燃やす力が高まり痩せやすくなります。 もちろんとりすぎはいけませんが 最近普段撮る食事の量をとっていないの…
みなさんこんばんわ!ゆうとです! 今日は更新が少し遅くなってしまいました😅 僕の働いているスタジオのジムは早番遅番があるので遅番終わりは夜中になっちゃいますが朝の電車やお時間あるときに見てくださいね😄 さて!! 今日はトレーニング3原理の最後! 可逆性の原理についてお話しします! 可逆性の原理とはなんでしょう? 例えば… 毎日筋トレをしている人が急に一ヶ月間筋トレをせずにおやすみをしたらどうなるでしょうか? 流石に一ヶ月もの間何もしなかったらそれまでに変化をしてきた体はトレーニングを始める前の状態に多少なりとも戻るのは想像できますよね! 可逆性の原理とはまさにそれです! トレーニングで鍛えた能…
会社の人に教えてもらった。 去年の12月に出来たばかりのブランドらしい。 cycleme.jp 筋トレ民の自分はこのプロテイン入りのジュースが気になっている。 毎日スムージー用に野菜と果物をカットしているのだけれども、切る時間があまりない時にサクッと飲めるので良さそう。今のところフレーバーは2種類あって、ブラッドオレンジの炭水化物は24g、レモネードは炭水化物14gとなっている。 SAVASミルクプロテインとほぼ同等の数値。 筋トレ中はカーボが多いブラッドオレンジ、筋トレ後のご飯前の一時補給にレモネードを飲むと良いかも。
何を書けばいいか分からないので まず自己紹介します!! 名前 剛力 金路です。 読み仮名 ごうりき かねみち 趣味:魚釣り、ツーリング、筋トレ、革靴磨き、読書、深く寝る ブログを書こうと思った理由は、苦手な文章を少しでもうまく書けるようになること一番の目的です。 あといつか収益になったらいいなっと思っています(小声) そのために少しでも見ていただいた方の役に立つ記事を書けるよう頑張ります。 どうぞ宜しくお願いいたします。
筋トレ器具を買う前に観て欲しい動画、アジャスタブルダンベル編です! 購入検討されている方必見です! 長く使うものなのでしっかりとポイントを抑えてベストな選択ができるよう、 ぜひ参考にして欲しいなと思います! 【ポイント解説】ダンベルを買う前に観て欲しい アジャスタブルダンブル紹介 youtu.be
はじめまして、なおきです。 先月、大学のオンライン授業のために新しいノートパソコンを買ったのと、春休みになったのにコロナウイルスでずっと家にいて暇なので試しに立ち上げてみました~ このブログの目的は、みんなに読んでもらえるブログというより以下のことを目的にやっていきます~ 〇自分の経験を振り返れる 〇タイピング、文章作りの練習 〇就活でブログやってるって言える 〇あわよくば収益化 本気でやってくぞ!というより毎日投稿とかもしないだろうし書きたいことがあったら投稿していくという感じでやっていきます~ ブログの内容は、自分の生活の振り返りだったり、好きなことや趣味を中心にしていく予定です。 最後に…
ピノと申します。 『一粒の幸せ』をコンセプトにしているpinoをこよなく愛しています。 そこから名付けました。 自己紹介はさておき、 私はエビちゃんこと、蛯原友里さんと同じ年齢。 だがしかし、体型は北半球と南半球くらい差がある。 若い頃から色んなダイエットにチャレンジし、 自分にピッタリだったため成功したり、 世にも奇妙なダイエット方法を取り入れ失敗したり。 今思えば痩せる系のサプリは散財だったな。 痩せてたり(一時期)、柔らかい脂肪を蓄えた時期もあったけど、 出産を機にぶくぶく、、、今は完全に熟した洋なし体型に。 スーパーだったら、見切り品コーナーに置いてあるな。 今は便利な世の中で、Uli…
ゲームしながら体調改善!? さいごに ゲームしながら体調改善!?みなさん、このコロナ下でどのような生活を過ごしていますか?人によっては、いままでと変わらない生活をしているよ、という人もいるでしょう。それでも、僕のように、授業や仕事もオンラインになり、バイトもなくなり、家で引きこもっているという人もいるのではないでしょうか。それによって、僕の体型は変わってしまいました、、、。お菓子も食べるようになり、家ではベッドと食卓の往復がほとんど。短期間で体重も1キロほど増え、おなかのプ二プ二具合も増加しました(笑)これはまずいと思い、何かしなければとYouTubeを見て、まねしてトレーニングをしていたので…
筋トレ前の、じわぁーと伸ばすストレッチは、パフォーマンスを下げる可能性があります。 筋肉が、リラックスし過ぎてしまうからです。 なので、体を温めるウォームアップには、リズミカルに弾む、軽い運動が適します。 たとえば、ラジオ体操です。 もしくは10分ほど、有酸素をするだけでもOK。 ウォームアップセットとして、軽い重量で30回ほどおこなうのも有効です。 適切な準備運動は、体温を上げて、神経を起こし、関節の動きを良くするほか、脳を戦闘モードに切り替えます。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。 ※薬を服用中の方、持病のある方、健康に不安のある方は、まず主治医にご相談ください。
はじめまして、 MMと申します。 はじめに自己紹介をします。 ・1998年生まれ ・大学4年 ・175cm、75kg ・ルッキズム 僕の顔についてはTwitterを参照してください。 人間の回復力すごいな pic.twitter.com/WXoLM5tv5E — MM (@emem0598) 2021年1月25日 興味があるものは、 美容/整形/化粧品/筋トレ/ファッション です。 美容についてはスキンケアやサプリメントなどについて記事を書くつもりです。 過度な脂性肌なので特に同じ脂性肌の方の参考になるかと思います。 整形は顔を一通りいじっています。 目も鼻も輪郭もいじりました。 他にも注射系…
今朝の目覚めはスッキリ!! 何時もの朝に増してスッキリだ!! やはり、何もしない休日も大事だなとつくづく実感する。 ゆっくりし過ぎたせいか月曜日の体重はお約束の通り72㎏まで戻った。 また1週間やり直しだ。。。 今朝は会社へ行かずお客様の元へ直行だ。 先日と違いお風呂に入り朝食を取りゆったりした気持ちで出掛けられた。 見渡せる山々も私の気持ちや体と同じでスッキリして見える。雨が空気中のチリやほこりを洗い流してくれたせいなのだろう。 まだ1月なのに気温も高めで寒くない。ありがたい。 お客様の元へも時間前に焦らずに到着。お陰でお客様ともゆったりした気持ちで話ができた。 朝の時間は大事だ!なんて事は…
自重トレーニングは無理をすると怪我をします。怪我をしないで楽しみたいですね。 私が思うには、同じトレーニング方法でずっとそればかり継続して行うことは 怪我になりやすいのかなと思います。 意図的にトレーニングメニューを変化させることが重要だと思います。 違うトレーニングメニューで、トレーニングを楽しもうということですね。 例えば、大胸筋を鍛えるトレーニングでは腕立て伏せがあります。 ですが、腕立て伏せも継続して行うと、首、のど、肩、肘、手首、などにも 知らず知らずのうちに疲労が蓄積されています。 同じ動作を継続的に行うことによって、同じ部位に疲労が蓄積されるということです。 疲労が蓄積されて体を…
2021年1月26日 火曜日 学校が苦手だった。条件の一致が多いからだ。 実験で調べたい部分以外の条件を変えないのと同じように、同い年の女の子 という条件のもとでは、それ以外での差が目立つことになる。 学校は言わば同い年の女の子の対照実験をするに最適な場所だった。 ■努力のベクトル 私の学校は中高一貫の女子校で、高校一年生は「4年生」、高校二年生は「5年生」というように中高の壁が無かった。 1年生から4年生まで、私は対照実験で勝とうと自分を大きく見せることに全力を注ぎ込んだ。当然それにより実力が磨かれることはなく、横柄な態度を取って友達を失うこともあった。 5年生になってからは少しずつ態度を改…
どうもkyoumixです(/・ω・)/ 年末はクリスマスの余韻があったけど、 年始らしいことは何もなく、 こんなに年越し感がない年越しも初めてだな~~と思いました(/・ω・)/ 1月1日から超平日でした… さて、1月の自炊記録です(^ω^三^ω^) 今月のMVP \手作りピザ/ 好きなものしか乗せてない(^ω^三^ω^) アメリカの家には必ずと言っていいほど 大きなオーブンが備え付けられているのですが、 ついにそのオーブンを稼働しました(^ω^三^ω^) 渡米して1年、 夫だけの滞在期間を含めれば丸2年近く開けていなかったオーブンなので、 何かが住み着いてやしないだろうか、とか 急に動かして爆…
こんにちは、UberEats配達パートナー、menu配達パートナー紹介実績No.1のじぇいぴーです。 いよいよ札幌でmenu配達パートナーの募集が始まりましたね。 当ブログからご登録すると紹介料のキャッシュバックが貰えますよ! 【NEWS】 2021年1月12日のmenu社からのメールによると、現在のキャンペーンは2021年1月31日までに完全終了するため、現キャンペーンによる紹介料を得るには2021年1月31日までまでに50回の配達を完了する必要があります。 2021年2月1日以降は、エリアごとに異なる内容によるキャンペーンが開催される予定です。 コンテンツ 【NEWS】 メニューの招待コー…
これ試したいなとか、こうした方が効率がいいかもとか 色々考えてやっていると頭が疲れてきませんか…? 頭が疲れるとやる気自体が起きなくなって、 ダイエット・筋トレがしんどくなるので、 やる気出ないなと思ったら、 習慣化した事をとりあえずやっておくと 現状維持はできるので、 やる気が出た時、新しいことに挑戦したくなったら、そこからスタートできます。 やめてしまうと、今の時点に戻るまでにまた疲れるのよね(´・ω・`)
コロナの世の中、 黙って食べる「黙食」 黙って乗る「黙乗」 黙って喫煙の「黙煙」 黙って筋トレの「黙トレ」 へー なるほど。 確かに黙ってれば飛沫の飛散は少ないだろうからね。 松江塾はもう何十年も前から 黙って自学の「黙学」だ笑
まだまだ寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 最近はブログの更新が緩やかになりつつある私です(^^; 何事も頑張り過ぎないよう、マイペースでいきたいと思っています。 このところ気温が上がり 雪がだいぶ少なくなってきました。 とはいえ 歩道はまだ雪が残っていて ウォーキングするには足場が悪い状況です。 運動不足解消に、ストレッチや筋トレに励んでいるかたも多いかと思います。 体調がイマイチだった私も ぼちぼち活動開始いたしました~。 少々めまいがあっても、ヨガなら座ったままでもできるし。 少ないスペースでできる運動のみですが、 アプリやYouTubeなどを見ながら ゆるゆるとトレーニング…
“米製薬大手モデルナ(Moderna)は25日、同社製の新型コロナウイルスワクチンが英国と南アフリカの変異株に対しても有効であることが、実験で示されたと発表した。 ただ南アフリカの変異株B.1.351に対して生成された中和活性の高い抗体は、従来株に比べ6分の1に減少。モデルナは今後、ワクチンのブースター(追加接種)を1回追加し投与回数を全3回とする方法の臨床試験(治験)を行うとし、南アフリカの変異株に対するブースターについてはすでに前臨床研究を開始したことを明らかにした。” (出典:AFPBB News) 1/25 バイタル (血圧130/88/60、体温36.1℃、身長:168cm、 前体重…
スカッとするおすすめの漫画!(グロなし)ストレスフルな人にぜひ読んで欲しい こんにちはToTToです。 毎日ストレスフルな日々を送っている人も、そうでもない人も、いかがお過ごしですか? 人間関係や仕事や学校や家族などなど、いろいろ原因はあると思いますが、今日は読んだらスカッとする漫画を紹介しようと思います! 今回ばかりは我慢とかと忍耐とかそんなことはいいんです。 漫画くらいストレスフリーでいかせてくださいよ!ってことで、気になる漫画があればチェックしてみてください! スカッとするおすすめの漫画!(グロなし)ストレスフルな人にぜひ読んで欲しい ■ワンパンマン / ONE 村田雄介 ■マッシュル-…
毎朝5時起きがルーティーンのワーママです。せっせと1人でこなす朝の時間が大好き。夕食の仕込みしながら筋トレし、ソイラテ飲みながら読書。6時に子ども2人を起こすまでが勝負です。今日の朝食・ジャムパン・いちご・オレンジ・牛乳長男はバナナも食べました。いちごのおかげで少し華やか。今日も1日ファイト‼️元気に保育園行ってらっしゃーい。私も出勤‼️
2021/01/26(火)1:10:00, 70TSS, 筋トレNS <練習内容> 0:10 就寝 6:01 起床 6:19 トレーニング開始 スクワット 20kg*10reps*1set スクワット 70kg*10reps*1set ハイバースクワット 120kg*5reps*2sets ローバースクワット 120kg*5reps*2sets RDL 95kg*10reps*3sets 伸び悩み ベンチプレス 75kg*5reps*1set ベンチプレス 80kg*5reps*3sets SPU 20kg*10reps*3reps オーバーヘッドプレス 20kg*10reps*3sets ラ…
※English follows. みなさん、こんにちは 緊急事態宣言が発出されて早や3週間。みなさんはどのように過ごしているだろうか。私の周辺には独身の友人も多く、夕飯難民になっているとの声も聞こえる。普通に働いていると20時までに食事をとれないなんてことは当たり前にあるはずだが、毎回コンビニ飯というのも味気ないものだ。 コロナの皺寄せを徹底的に外食産業に押し付ける作戦が現在進行中だが、ソロ外食に絞ってOKにするということは考えなかったのだろうか。独身者は毎食コンビニになってしまう。https://t.co/qr2sE2Yej4 — 佐久間 清孝 (@ksakuma1) 2021年1月25日…
おはようございます 今日は2021年1月26日火曜日。 5時20分起床。 仕事で疲れたので、よく眠れました。 が、まだまだ眠たい… 最近はスッキリ起きれない。 今日の身体の状態は… 体重66.5kg 体脂肪率20.7% ウエスト79.5㎝ 腹回り引き締め対策のプランクは昨日も実行できました。 まだまだ結果は出てきません。 一昨日より、目が充血して治らない。 また病院へ行かないと… 歳をとると、すぐあちこち悪くなる。 歳はとりたくないは、歳をとってからでしか分からない… さて、今日も弁当を作りました。 《本日のメニュー》 朝料理したおかず 卵焼き ソーセージ 作り置きおかず ササミスティック 冷…
主婦力あげて、家族が過ごしやすく! 自分もラクして人生楽しみたい! 主婦力向上委員会の山口です。 家の事、仕事のこと、子どものこと…なかなか自分のことに手が回らない主婦というお仕事でそれを理由にダイエットも諦めている部分もありました。 忙しさを言い訳にしつつ、でもこんな体型いやだ!変えたい!という諦められない気持ちとの戦いでどうにか痩せられないかと少しずつ行動していった結果、少し痩せることができたのでまとめてみます。 気合と根性で運動や食事制限をするのはムリ 気合も根性も長続きしないですし、継続できないと成功しないのがダイエットだからです。 じゃあどうしたらいいか…少しずつ少しずつ…日々のルー…
今朝の体重、62.3キロ。おはようございます。昨夜のジムは、スタジオプログラム2本参加しました。スタジオ・(洋楽)ダンス系・(低難易度)エアロビクス系(洋楽)ダンス、相変わらず楽しかったです。エアロもしっかり動けました。難易度は低いクラスなんだけど、インストラクターが頑張っているのがよくわかります。だからこそ自分も頑張らないといけません。参加された皆さん、インストラクター先生、お疲れ様でした。さて本日紹介するのは、セブンのスイーツ、苺のレアチーズです。しっとりクッキーサンド 苺のレアチーズ(257円)どれどれ、いただきまーす。うん、とってもおいしいです。苺ソースとレアチーズクリームのハーモニー…
1/18 4330歩 食べたものをいちいち写メしてみる 日本酒半合 食べたものを写メしてみて、一日のカロリーをざっと出したところ、1649kcal 夕飯までは良かったが、夕飯後に食べたリンゴと日本酒でカロリーオーバー... 食べてないのに痩せないとぼやいたら「1日の食べたものを全部写メ撮ってみるといいですよー。原因がわかるから」と言われ、今日から逐一撮ってみることに。ついでにあすけんで記録。お昼はビタミンCが足りない。鮭の塩焼きは紅鮭を選ばないと脂質オーバーするなという気づきも😓便利だなぁ😊 pic.twitter.com/uwU2jZHEui— しらいのりこの「お米でやせる!」脂質オフダイエ…