占星術師である石井ゆかりが主宰するテキストコンテンツサイト。
筋トレはてなブックマーク- 筋トレ
星ダイアリー2012
12星座
筋力トレーニングのこと。 筋力を向上させることを目的に行われ、筋肉がつくことで基礎代謝が上がり、エネルギーが消費されやすくなる。
目的によって3つのトレーニングメニューがある。
・筋肥大を目的としたトレーニング ・筋持久力を付ける為のトレーニング ・筋力向上を目的としたトレーニング
2022.6.28 今日は4時半起床。体重は63.6kg。 だいぶ忙しい日が続いております。 家については、朝イチで仲介業者にオンライン内覧で決めたい旨を伝えた。さらに数点質問していると、ネットに出ている写真は、古い写真や別の部屋の写真があることがわかった。やっぱり内覧は必須ですね。 今回については、選択肢が少なすぎたので、行く手間と時間を考慮してやめました。土曜日の内覧時にしっかり部屋の中をチェックしたいと思います。 今日は前の職場で一緒で、かわいがっていた後輩が連絡来れました!おめでとうございますと言ってくれました。彼はお互い転勤しても定期的に連絡をくれるかわいいやつです。 そして、次の職…
こんばんは、minus_oneです。 暑い日が続きますね😭 全国的に梅雨明けとの報道がされ、逆に雨が恋しくなってきました☔️ 明日は40°cまで気温が上がるところもあるらしいのでこまめな水分補給をした方が良いですね😆 因みに、水をガブ飲みしてしまうと汗がとんでもなく出やすくなり、体内のミネラルも大量に出て行ってしまうので注意が必要です💦 さて、今日はこんなクソ暑いなかで、趣味の一つである筋トレの方を行いました。 レッグエクステンション、レッグカール、レッグプレスを限界までを3セット🔥 暑いなかでやったので足の疲労より、止まらない汗の方がしんどかったです笑 因みに、この種目やるとメチャクチャ痩せ…
どうもパパかっぱです。 いやー暑いですね。 岩手でこんだけ暑いんですから、東北以下はもっと暑いんでしょうねー。 私、なんと去年・一昨年と2年連続で熱中症になってますので皆様もお気を付け下さい。 水分は気を付けて摂ってるつもりだったんですけどねー、それでも足りなかったみたいなので、かなり意識してとるようにしましょう。 ほうれん草(緑葉野菜)を食べると筋トレのパフォーマンスがアップする最新エビデンス 日々の食事に緑黄色野菜 まとめ ほうれん草(緑葉野菜)を食べると筋トレのパフォーマンスがアップする最新エビデンス www.rehabilimemo.com 「ほうれん草を食べるとパワーが高まる」 そこ…
FEELCAT 腹筋ローラー アブローラー スリムトレーナー アブホイール 上半身筋トレ 膝保護マット付き 耐荷重200kg (A-腹筋ローラー単体) FEELCAT Amazon そうだ腹筋を鍛えよう。 1.お腹がたるんできたぜ!! ↓ 2.腹筋鍛えるぜ!! ↓ 3.腹痩せしてバキバキになるぜ!! というわけで私は¥1,180ほどでアブローラーを購入。アブローラー教の熱心な信者としてローラーを転がし始めたし、知人友人を勧誘して3人にアブローラーを買わせることにも成功した。 そしてアブローラーを始めたころに突きつけられる厳しい現実。 初心者用のヒザコロ(膝をついてローラーを転がして元に戻るやつ…
2022/06/28 (火) 筋トレ11日目 遂に、ジム入会しました。 さらなる成長をご期待ください。
40歳前後の皆さんならお心当たりがあるでしょう。 美容室の鏡に映る自分を見て 「あれ?こんなにオレの顔大きかったかな。」 お風呂上がりに脱衣所で 「あれ?体が垂れてきてない?」 駅の階段で 「あれ?なんか疲れるな。」 お気に入りのパンツを穿いて 「あれ?ウェストきついな。」 「あれ?」「あれ?」「あれ?」 年齢をひしひしと感じながらも、ここまで必死に見て見ぬふりをして参りました。 しかし、何とか一念発起して若かりし頃のイケメン(自称)に返り咲くべく 筋トレを始めたのが2020.10月のお話。 そこから紆余曲折ありながら運動習慣を身につけ、 初対面の方に 「体鍛えてます?」 とまで言って頂けるよ…
今日も、筋トレをサボりがちな経産婦のたわごとにお付き合いいただきたい。 リングフィット/フィットボクシングをやる人がまた増えていて。 経産婦の衰えた足腰を鍛えなおしたいという願望、叶えてもらえるんですかねぇ…。 スクワットを100回やればいいし、自転車に100km乗ればいい。 それはたしかにそうなんだけれど、 技術的には可能なんだけれども、 どーやったら続けられるのか。 それが問題なのです。 スクワット100回の目標を立てた翌日の、私のメモ↓ 楽しくない 根性がない 誰も励ましてくれない 効果が出ない 途中で疲れる 強制力がない さらにこの晩は、目標100回のところ、実績25回でした。 つまら…
ここのところ体重が70kg~72kgの間を行ったり来たり 70kgに近づくとメインセットでやっている重量やレップ数がきつく感じられ 満足にできないまま終わってしまうこともあります。 これが72kgに近づくとメインが普通にこなせるので、 やはり体重の変化と重量とは切っても切れない関係があると言えそうです。 私の場合はご飯やパンなどを食べる量を増やすと体重が増え 減らすと体重も減るのでとても分かりやすい体です。 パワーリフティングの階級で行くとちょうど74kg級になりますが この階級は66kg~74kgの間に体重が収まる必要があるので やはりできるだけ74kgに近いところに体重を持って行きたいとこ…
「筋トレ後に運動(有酸素運動)をすると効果がある」 ダイエットについて調べる中でいくつもこの記述に出会います。 どうして効果があるのかまで踏み込んだ情報を見つけられませんでしたが 実際にやってみたところ効果を実感しました。 その効果とは、発汗作用です。 筋トレ後のエアロビはいつもよりめちゃくちゃ汗をかき 運動した後の充実感が体中をかけめぐりました! 筋トレ、つまりウォーミングアップをすると 少しずつ心拍数が上がっていきます。 体に負荷がかかる→心拍数上がる→脂肪燃焼しやすくなる ということです。 筋トレせずにエアロビをした場合の心拍数は90拍/分くらいです。 しかし、筋トレしてからエアロビをし…
今日は4時半起床。体重は63.6kg。 転勤について、今の職場は7月5か6日が最後の日になりそうです。と、いうこては働けるのは今日も含めて実質7営業日‼︎引継書とか挨拶回り… 鬼すぎませんか…? 僕の担当たぶん40社くらいあると思うんだけどなー。 まぁとりあえず、毎回そうだしみんなそうだし文句言ってもしょうがないのでやります。 今日からは会う人会う人に「転勤決まりました」と伝えました。「残念」「寂しい」と本音がどうかわかりませんが言ってくれるのは嬉しいですね。そして、今日が会うの最後…となるとどうさよならしていいかわかりません。。。 まだ転勤3回目なので慣れません(しかも4年ぶり) 送別会は、…
今日は、筋トレ好きの若い男性。奥さんが、当院の常連さんで、一度旦那さんを診て欲しいという事で来店。。 筋トレで鍛えられた身体。。若い子にあるあるの、筋トレ好きです。。 本格的に整体を受けるのは初めてらしい。。 僕は言いました。。 「当院の整体とは、あなたの体が一番楽だ。。と思う身体に戻す事です。僕が戻すと言うより、施術をしていくと、体が自分で自分の一番楽な体に戻していきますよ!ですから、今日、帰る時の体型。それがあなたの身体が望んでいる身体だと言いう事は、認識してください。」 始める前に写真を一枚撮り、途中で一回、終わって一回写真を撮り、終了時に、見せてあげました。。 「どうですか?体型が変わ…
先々週から謎の体調不良が続き、筋トレやゴルフの練習ができていませんでした。 今流行りのコロナかと思い検査を受けても陰性で結局10日間くらい体調がすぐれませんでした。 病み上がりからの一発目のトレーニングだったので懸垂のみやりました。
【運動編】痩せ型の人が健康的に太る方法 無酸素運動を中心にトレーニングをする 日常に筋トレを取り入れる まとめ 健康的に太るためには、食事管理と同時に運動を行うとより効果的です。痩せるのが目的であれば脂肪を燃焼するための有酸素運動がおすすめですが、太るためには有酸素運動よりも無酸素運動が適しています。 無酸素運動を中心にトレーニングをする 無酸素運動はいわゆる筋トレなどです。有酸素運動はダイエットや健康維持のためにおすすめ運動の一つですが、脂肪を燃焼するため太りたい人にはあまり向いていません。一方で短距離走や筋力トレなどの酸素を必要としない運動は、エネルギー源に糖質を必要とするため、体脂肪を減…
ダイエットはじめました。やはり、脂肪だけを燃焼させるのはなかなかハードです。 基本的にカロリーコントロールでダイエットをしているのですが、それだけだと脂肪だけでなく筋肉も落ちるとの事です。まあ、まずは体重を落とすのを目標にしているので、そこはあまり気にしないようにと思っているのですが、筋肉が落ちると消費カロリーも減り痩せにくい身体になるとのこと。 そこで筋トレだと言いますが、なかなか筋トレがハードル高いです。筋トレをする筋肉がないです。わかる人だけわかって。 なかやまきんに君のYouTubeをフォローしましたが、なかなか上がらないモチベーションでもなかやまきんに君のYouTubeはためになるし…
はじめに LAVA(ラバ) CAVDO(カルド) INSEA zen place yoga AURA SPA(オーラスパ) スタジオ選びのポイント 自分のスケジュールにあったレッスンが開催されているか 受けたい種類のヨガはあるか スタジオまでの通いやすさ まとめ はじめに 横浜エリアにはホットヨガスタジオがたくさんあるのでスタジオ探しで迷っている方も多いのではないでしょうか。 今回は横浜エリアでホットヨガを始めてみたいけど、どのスタジオが自分に合っているのか分からない、それぞれのスタジオの違いが分からない、料金プランを知りたいといった方に向けて横浜の大手ホットヨガスタジオ5選をご紹介いたします…
おはようございます。 (月~日曜日の歩数目標:13446/35000歩)(筋トレ:1日/18回) 以前から家の電話に何らかの勧誘電話が掛かってくることがありましたが、 留守番電話にして相手からの電話番号表示機能をNTTと追加契約することで、 関係者以外の電話はすべてスルーする事ができております。 ※保険や不動産電話などすべてスルーですね😉 最近になって地方銀行から毎日電話が掛かってきていたのですが、 例のごとくスルーしておりました。 ※用事があれば封書で連絡宜しくが私の基本スタイルです😉 先日、散歩に行こうとした時に門柱で母が誰かとしゃべっているのが分かり、 その会話が終わるまで出かけられない…
皆さまこんにちは!ハピネスライターのたくにぃです!7月のハピネス@オンライオンセッションのお知らせです。 今月は【夏のトレーニング月間 Part 1】と題してお送りしていきます。 あっという間に梅雨が明けてしまい、早くも夏がやってきましたね!私は夏が好きなので「待ってました!!」という感じなのですが、さすがに近年の猛暑は・・・。 さて皆さん、猛暑が続くことが予想される中、外出機会が減ることによる運動不足、また冷房の中で長時間過ごすとによって体にどんな不調が起こってくるでしょうか? 慢性的な体のダルさ、肩こり、体重増加、、、とさまざまです。 これらを予防するためにも定期的な運動は必要不可欠です!…
4時半に起きる。夢のなかですごい脈動がある、と思ったがApple Watchのアラームだった。最近は夕食でお茶を飲み過ぎているせいで、日付が変わる前に一度トイレに起きるのが続いている。機械のような正確さで毎晩23時半ごろ。筋トレ、腹筋、下半身。 This Morning's Top Headlines(6月27日分)。中絶権に関する決定について、NBCが世論調査を行った結果、50%以上がその決定を「後退だ」と回答している(約30%が前進、残りはどちらでもない)。世論的には過半数が中絶権を支持している、にも関わらずこのような決定がおこなわれてしまう奇妙さ。過去のニュースでもその奇妙さの原因につい…
おはようございます、ショウタです。そろそろ涼しい場所で冷やしそうめんでも食べたいような季節ですね。皆さんの地域では、何かイベントが行われますか?ぜひコメントで教えてください! 夏ということで皆さん海や川、プールなどに泳ぎへ行かれる方が多いのではないでしょうか。事故さえ気を付ければ、大人から子供まで全力で楽しめる貴重なアウトドアですよね。僕たち男性であれば体を絞って鍛えられた体を見せたいという気持ちは少なからずあると思います笑。今日は少し筋トレというものについて話してみようと思います。自分は今大学生ですが自分がまだ小さい頃は、筋トレはアスリートがやる特殊なスポーツという文化が少しはあったと思いま…
おはこんばんにちは、shinパパです👨 今日も暑いけど昼まで仕事なので頑張って行きましょう☀️ 帰宅、パーソナルするから速攻自分の筋トレ開始 終わって昼ごはん食べに行ってからパーソナル開始 してる人より自分の方が汗かいたんちゃうかな🙈 晩御飯はキーマカレー作ってゲームして就寝 明日から休みだけど頑張ろう👍
今回はノーペイン・ノーゲインについての話です。これは痛みなくして成長なしという事です。筋トレで例えると、トレーニング中はきつく筋肉痛が発生する場合もありますね。もちろんその苦しみや痛みをなくして筋力アップはしません。筋トレに限らず、今の辛さや痛みなどは成長への過程だと前向きにとらえる事が重要です。
ちょうど1年前から、筋トレを習慣として続けてきました。以前から筋トレを習慣としてやりたいと思っていたのですが、なかなか出来ずにいました。そんな中、何気になかやまきんに君のYouTubeを視聴して、それから始めようという気になりました。「世界で一番楽な筋トレ」みたいな動画で、凄く浅くて楽なスクワットをやっていて、確かにこれなら続けられるなと思ったという記憶があります。その影響を受けて、最初からハードな筋トレはやらずに、軽い筋トレをやろうと決めました。そして、1年が経ちました。 最初の頃は、1分程度で軽く出来る筋トレという事で、1日に膝付き腕立て伏せ10回、腹筋10回の1セットだけでした。習慣化に…
体重不明 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 禁パチ111日目 なんとかこらえている。 パチに代わる趣味を探している。 PS4 任天堂3DS 読書 漫画 日記 カフェ巡り ウォーキング ランニング 筋トレ スーパー銭湯・サウナ・水風呂 美容室 ブログ なんとかパチンコに代わる趣味を・・・・・ 手探りで探していこう。 ダイエットもボチボチ。 仕事が忙しくて夜運動ができてない状態。 こんな時もあるな。 時間を作ろう。 にほんブログ村
Ciao! ※※※※※ 細マッチョになりたんや、前回の記事 jtu.hatenablog.com 飛騨高山ウルトラマラソン、フェアリートレイル とレースが続くと、自分へのご褒美や!とお菓子が止まらなくなって気付くと結構な量を食べている。 レースで消費した分チャラやわ、て言うか借金までしてんのとちゃうか??筋肉痛もあるんで筋トレもしないから、より怠惰になっていく。 こりゃあかんと思ってジムに行って筋トレ再開。そこでTANITAの体組成計で測定するんやけど、こないだの結果。 細身筋肉質(細マッチョ)になったわ! これ、ちょっと考えたんだけど、体脂肪率と筋肉量の関係で判定してるみたいで、図で表される…
どーも、アシモンです(^-^) ようやく、ようやく60kgを切りました! 6月は60.9kgから始まり6/4に下痢で59.7kgになったものの、普通に体重が戻ってからが長かった。 6/18に原因不明の体重増加などもありましたが60kgスレスレをずーっと繰り返してようやく60kg切りました。 まぁ、毎朝今日も60kg切ってねぇとか言って1人で楽しんでましたけどねw 本日の体重 本日の食事 本日の筋トレ 本日の体重 今朝の体重は59.8kgで、前日-0.4kg… 冒頭で述べたように久しぶりの59kg台です。 これで明日60kg台に戻るみたいなあげて落とす方式じゃないよね??ww 本日の食事 さて、…