はてなブログ トップ
筑肥西線
このタグでブログを書く
言葉の解説
ネットで話題
関連ブログ
筑肥西線
(地理)
【ちくひにしせん】
JR九州の路線。筑肥線のうち、西側区間の山本〜伊万里間25.7kmのこと。
非電化ローカル線で、列車はすべて唐津線に直通する形で西唐津・唐津〜伊万里間の運行となっている。
駅名
読み
接続路線
西唐津駅
にしからつ
-
唐津駅
からつ
筑肥東線
鬼塚駅
おにづか
-
山本駅
やまもと
唐津線
肥前久保駅
ひぜんくぼ
-
西相知駅
にしおうち
-
佐里駅
さり
-
駒鳴駅
こまなき
-
大川野駅
おおかわの
-
肥前長野駅
ひぜんながの
-
桃川駅
もものかわ
-
金石原駅
かないしはら
-
上伊万里駅
かみいまり
-
伊万里駅
いまり
松浦鉄道西九州線
このタグの解説について
この解説文は、
すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集
した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、
お問い合わせフォーム
よりご連絡ください。
解説の続きを読む