第5回の阪急線全線走破旅の記事、今日は箕面線と甲陽線の短距離路線たちです。 こんにちは。 私鉄の全線走破旅で何気に厄介なのが支線、そして路線区間が短いところは正直強い見どころがないと結構行ってすぐ帰ってということの繰り返しになってしまいます。というわけで今回も案の定そんな感じに…笑 ↓前回の阪急千里線の記事です。ぜひこちらもご覧ください。 enoki3120.hatenablog.com 今回乗車するのは阪急宝塚線の石橋阪大前駅から分岐する箕面線と阪急神戸線の夙川から分岐する甲陽線そして阪急宝塚線の塚口から分岐する伊丹線です。どの路線も駅数が非常に少なくいかにも支線という感じですが、住宅地を走…