皆さん、こんにちは!さて、皆さんご存じのとおり、国債の利回りが上昇すれば、国債価格は下落します。現在、FRBのインフレ対策により政策金利は上昇を続けてますが、インフレが収まり、政策金利が下落を始めると、2020年からずっと下落していた米国国債ETFは、一挙に上昇に転じることが期待できます。特に、償還期間が長い国債になればなるほど、価格の上昇の割合が大きいことから、インフレ終息を期待して、米国長期国債ETFに投資していることは過去のブログに述べたとおりです。ただし、世の中は思い通りに動かないものです。何度も期待を裏切られながら、添付リンクのような記事にも励まされ、米国長期国債ETFを保有し続けて…