2023年08月30日・15時10分 Xperia 1Ⅴ 午前8時に、苦しみながら、これを書いている。あまりに苦しくて頓服薬を服もうと思っているのだが、そうすると倦怠感で書けなくなってしまうので、今、無理をして書いている。 昨日は、あまりに苦しくて、寝る前に5㎎錠を2錠、服んでいるヒルナミンを午後6時に25㎎錠を1錠服んで寝てしまい、睡眠時間は取れている。 さて、私が敬愛する作家、鷺沢萠の言葉にこんなのがある。本から転載するのが面倒で、そういえば初出はWebだったと思い検索をしたら出てきた。 人間は、「自分にはとうてい理解できない、とうてい手に負えない」というような事実に直面したとき、それに直…
仲村 友一です。 精神的に なかなか厳しい毎日の連続です。 本業についてはいよいよデビュー間近 はやければ金曜からとあるいみでこれはいい緊張感だと思います。 やはり急ぐ必要はないけど月に20時間の差があるのでそれだけの収入がね。 そして新しいことに挑戦しているのでとても楽しいのです。 ということでいい緊張はしているといえますが・・・・ 季節が梅雨という 低気圧との闘いが自分にはあるわけですよ。 精神的にのりきるには 検索するとやはり リラックス法がでてくるんです。 そうじゃないんだよね 感情として自分に対して そして他人に向けて 期待するとかいう気持ちがあるわけです。 人として素晴らしいことで…
こんばんは。 最近いろいろ勉強しようとは 思うものの 情報ってたくさんありすぎて 最近、目眩を感じるように なってきた?! 老眼のせい?(^0_0^) 更年期のせい? これらのせいも 多少あるかとは思いますが… 世の中には情報がいっぱい溢れていて すぐ目の前にあって 勉強したい! 学びたい!と思うと 情報がどんどん飛び込んで くるような感じで… 正直… どうしようかと思ってしまいます(*'▽') 自分に必要な情報はこれなのか? の判断をするのに 選択肢が多すぎて困ってしまいます。 色々考えていると時間はあっという間に 過ぎてしまいます~ 今の世の中は選択が多すぎて 困る時代なのかな? あれ?1…
資産5,000万円まであると精神的余裕が生まれるといいます。 友人たちも私の子供も5,000万円貯まったらかなり気持ちに余裕が出来ると言ってました。 また5,000万円あると、不労所得とも言える毎月分配金が10万円入ってくる可能性もあります。 5,000万円はさておき、60代で一番多い貯蓄の額が3,000万円だなんて、ナイナイと言いながらしっかりとお金お貯めてきた60代が多いのにびっくりです。 広告
自分自身の人生に精一杯・・・ なんだか、余裕というものが無くなってる状態です。 自分の事ばかり考えていられない現状において、精神的にも心にも余裕が持てずにいます。 焦っているということではなく、時間と身体が足りないという感じでなんです。 父親の面倒をみなければいけないなかで、いちばんは時間です。 仕事をしないわけにはいかない、しかし父親のことで動くには日中に時間が必要になってきます。 その時間が捻出できない・・・ ほんと、親の面倒とか介護をなさってる方々はどうしてるのだろうか? そんなことを考えてしまいます。 私自身に余裕がなくなってくると、そうした状況が続くことで精神的に余裕が無くなり心が疲…