本日「旬の野菜料理」講座は水菜と京揚げのお浸し、紫さつま芋のすり流し、富有柿白和え、零余子と菊菜胡桃和え、珍しく牛丼、里芋の野菜あんかけを実習してお持ち帰り頂いた。ダシを効かせた水菜と京揚げのお浸しは、頼りない水菜がぐっと美味しく感じられると思う。零余子と菊菜の胡桃和えは、個性ある食材を調和させて、ご飯のお供になるようなしっかりしたお味。野菜を洗って切り分け、加熱など手間のある里芋の野菜あんかけは、彩り良くて食卓の主役になるお惣菜。滅多に実習しない牛丼は、とても簡単に仕上がるうえに食べ応え十分。ゆっくり休みたい休日にお勧めしたい。欲張った実習内容で、ご参加の皆様、お疲れ様でございました。写真は…