経済の観点から戦国時代を考える 年末歴史特番と言うことで、信長・信玄・謙信の強さについて経済的側面から分析しようという内容のようである。なおどことなく番組の雰囲気が「にっぽん!歴史鑑定」に似ているから、あれの特番かと思っていたが、よくよく確認すると放送局が違っていた。まあもっとも、この手の番組は局関係なしに同じ制作会社が下請けしている可能性もあるが、そんなことはどうでも良いことではある。 まずは信長についてだが、信長と言えば今川義元を討ち取った桶狭間の奇襲であるが、実はこれは奇襲などではなくて正面から渡り合った結果ではないかと言っている。その根拠としているのは、尾張の織田領は確かに面積的には今…