現在、D1の学生ですが、思い返せば修士課程は非常にコスパが良かったなと感じています。 一般的な国立大学の修士課程のコストを考えてみます。 受験料がおおよそ30,000円、入学金が282,000円、 年間授業料が535,800円なので、2年間でかかる総コストは1,383,600円かかるかと思います。 私は修士課程の2年間、ほとんどの学費を免除され、払った額は受験料30,000円、入学金282,000円、授業料の半期分の半額である133,950円で、総額445,950円でした。 授業料免除に加えて給付型の奨学金を3つほど頂いていました。 ①中董奨学金 重複受給可能な給付型奨学金です.私は自由応募で…