前篇はこちら ⇨ ● 伊勢奥津駅 ● 地元に愛される名松線 駅に到着して直ぐ、暗くならないうちに駅の松阪側の(当たり前か)神社踏切から駅を撮影。既にライトは切り替えられているが「伊勢奥津」表示のまま。(16:37) 「松阪」表示に切り替わる。(16:38) 立派な駅舎だが駅の施設は右端で中央は津市の八幡出張所。奥の別建屋は津市伊勢奥津駅前観光案内交流施設。コミュニティハウスと共存した駅舎は各地で見掛けるが、此れだけしっかりした役場・役所との共存は他では見たことが無い。建屋内外の掲示物も含め名松線を守ると云う行政の本気度が感じられる。この様な施策を全く行わず口だけ出して毎年何億もの金をJRから拠…