埼玉県熊谷市石原の東漸寺(とうぜんじ)は正式には臨済宗妙心寺派法雲山東漸禅寺という。境内にある馬頭観音堂では毎年1月第3日曜日に祭禮が行われており、絵馬屋さんが出店していると耳にして行ってみることに。 東漸寺へは遠方からだと秩父鉄道秩父本線の石原駅から15~20分歩くか、国際十王交通の熊谷駅~籠原駅のバスに乗り国道17号沿い(昔の中山道)の熊谷警察署前で下車して10分くらい歩いて行くことができる。 東漸寺へ歩いていくと住宅街の通りの向こうから煙が立ち昇り、何かが燃える匂いとともに読経する声がこちらへ流れてきた。ちょうど馬頭観音堂の前で地域の方々が集まってどんど焼き(左義長)をやり始めたようだっ…