Hatena Blog Tags

緊急支援活動

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

【日本では100均の品物でも途上国のスラムでは大切な宝物】 ~被災者の心に寄り添う支援・NGOの活動報告~  (#フィリピンセブ #価値観の違い #国際協力NGO #SDGs #クラウドファンディング #今本当に必要な支援)

今日は避難所にて、食糧と、あと、新しいサンダルを被災者の方々に配りました。みんな、火事から逃げる時に、いくつかの大切な物や身の回りの物を慌てて持ち出してきたのですが、靴やサンダルを余分に持ってきた人はいません。しかし、人々は、焼け跡のかたずけをしたり、ガレキの中を歩き回ったりしていて、逃げる時に履いてきたサンダルもすぐにだめになってしまいます。ちなみにスラムの貧困層の人々は、ふだんずっとサンダル(日本でいうビーサンです)で暮らしています。子どもとかは裸足で走り回っています。そもそも避難所事態が屋内ではなく、学校のグラウンドですので、サンダルは必需品です。日々の生活に苦しんでいる被災者の方々の、…

【厳しい環境に生きる被災者へ、少しでも希望と笑顔を届けるために】 ~コロナ渦をスラムを襲った大火災への緊急支援・NGOの活動報告~  (#フィリピンセブ #国際協力NGO #SDGs #新型コロナウィルスと災害 #クラウドファンディング)

NGOではコロナ渦のフィリピンのスラムの貧民街を襲った火災への緊急支援活動をしています。日本も暑い日が続いていますが、熱中症等に気を付けてお過ごし下さい。そして、支援地域である常夏の国フィリピンは、もちろん毎日暑いです。冷房も扇風機もない避難所も、やはりとても暑く、貧困層にとっては慣れているとはいえ、被災者の方々にはとても大変な状況です。そんな避難所にて、今日はアイスクリームを配りました。また、一緒にハンバーガーの差し入れです。基本的に米食(日本以上に食事はお米文化です)のフィリピンですが、時にはこうしてアレンジを加えないと、やっぱり辛いですよね。NGOの現地スタッフは、人数も多くありませんし…