地域を応援しながら特産品を楽しむことができる「ふるさと納税」。実質2,000円の負担で様々な返礼品がもらえると人気が集まっているようです。 ところで「ふるさと納税」って本来どんな目的で始まったか知っていますか?最近返礼品にばかりに気を取られて、本来の「ふるさと納税」について考えることがなかったので、初心に帰ってみたいと思いました。 ふるさと納税とは もともとは「今は都会に住んでいても、自分が生まれ育ったまち(ふるさと)にも、納税して力になりたい」という思いにこたえてできた制度が「ふるさと納税」です。仕事に就き、納税し始めると、住んでいる自治体に納税することになります。しかし、税制を通じてふるさ…