本日は「追い越し車線の困った人たち」シリーズの第3弾です。 これは前回の②よりも「あるある」かと思います。 追い越し車線に車がおらず、走行車線の流れが遅い、あるいは上り坂で遅くなっていったとき、追い越し車線に出て速度を保ちたい、この一群を抜いてしまいたい、というときは、ままあるのではないでしょうか。 安全確認をして追い越し車線に出て加速を始めた途端、前方で「もそっ」という感じで追い越し車線に出てくる車がいます。 たいていは私が右ウインカーを出して(車線変更する前から3秒くらい点滅させています)そのまま、加速しつつ追い越し車線に出て、さらに加速します。 こういうタイミングで前方20mくらいのとこ…